くらし 〔くらしのガイド〕法律相談 Q and A 新しい相続制度「特別寄与料」

ページID:186968

Q.「特別寄与料」という新しい相続の制度について教えてください
A.相続人でない親族が、亡くなった人の療養看護を無償でしてきたことで、亡くなった人の財産の維持や増加に特別の寄与をした場合、相続人に対し、寄与に応じた金銭を請求できるという特別寄与料の制度が、平成30年の民法改正で新設されました。特別寄与料の額は、協議で決まらなければ、家庭裁判所に決定を求めることができます。詳しくは弁護士にご相談ください

問合:
愛知県弁護士会【電話】052-203-0730【FAX】052-204-1690
(スポーツ市民局広聴課【電話】052-972-3139【FAX】052-972-3164)