くらし 【生活インフォメーション】お知らせ(2)

◎対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。各記事のID番号は市ホームページ検索で詳細を表示できます。

■マイナンバーカード専用窓口
ID:2154
手続内容:申請、交付、券面記載事項変更、電子証明書発行・更新、暗証番号初期化など

平日:午前8時30分~午後5時15分(予約優先)
休日:
5月10日(土)・17日(土)・25日(日)
6月7日(土)・14日(土)・29日(日)
午前8時30分~午後0時30分
(要予約)
予約方法:※希望日の30日前午前9時~
(1)予約専用電話
(2)予約サイト(交付の方のみ)
※交付予約専用サイト(本紙PDF版24ページ参照)

問合せ:市民課(市役所1階)
【電話】88-2881(予約専用【FAX】88-2882 平日午前9時~午後5時)

■野生の生き物に出会ったら
ID:1073
ツキノワグマやイノシシなど、大型の獣類は重大な人身被害につながる恐れがあります。野生動物とは適度な距離をとりましょう。
▽野生の生き物にであったら
・近づかない、刺激しない。
・エサを与えたり屋外にエサとなるものを放置しない。
・動物が出没する時間帯は、人の存在を知らせる工夫をする。
・弱った動物を見つけても人への危害や感染症の危険性があるため、触らない。

問合せ:環境課(市役所2階)
【電話】88-2670

■市有地をお譲りします(先着順)
ID:51718
市が所有する土地を、先着順でお譲りします。

締切:10月31日(金)まで(土・日・祝を除く)※先着順のため売約済みの場合があります。
申込方法:窓口で申込み
※詳細はこちら(本紙PDF版25ページ参照)

問合せ:財政課(市役所4階)
【電話】88-2561

■合併処理浄化槽への切替え費用を補助
ID:3372
単独処理浄化槽、くみ取り便槽から合併処理浄化槽へ切替える費用の一部を補助します。
対象:下水道事業計画区域外の10人槽以下の住宅※対象外になる場合があるため、ホームページで確認か、お問い合わせください。
補助限度額:
(1)合併処理浄化槽の設置
5人槽…332,000円
7人槽…414,000円
10人槽…548,000円
(2)宅内配管工事…300,000円
(3)既設単独処理浄化槽、くみ取り便槽の撤去…90,000円
※先着順
※新築・申請前の工事の補助不可

問合せ:下水道課(市役所6階)
【電話】85-1213