- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊川市
- 広報紙名 : 広報とよかわ 令和7年3月号
・費用の記載のないものは無料
・郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
・HPは市ホームページ
・日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索
■自転車駐車場利用者
豊川駅西口第2自転車駐車場の利用者を募集しています。
費用:一般は1カ月1500円、3カ月4000円、6カ月7200円。学生は1カ月1000円、3カ月2700円、6カ月4800円
申込:直接、豊川駅東駐車場管理事務室へ。HPでも受付
問合せ:市街地整備課
【電話】0533-95-0264
■新規採用の市職員
SPI性格特徴および知的能力に関する総合検査)方式による、新規採用職員候補者試験を実施します。なお、SPI方式の試験と一般方式の試験(4月募集予定)を併願することはできません。
採用日:令和8年4月1日
年齢要件:事務・技術(土木・建築)・社会福祉士・精神保健福祉士・保健師は、平成9年4月2日以降に生まれた方。保健師(経験者)は、昭和41年4月2日以降に生まれた方
試験内容:1次試験は集団面接、書類審査。2次試験はSPI、適性検査。保健師(経験者)はSPIの代わりに作文試験。3次試験は個人面接
申込:4月1日から19日まで(消印有効)。申込書などを、郵送で、人事課へ。申込書は、人事課(本庁舎2階)、各支所、プリオ窓口センターにあります(HPからダウンロード可)
その他:学歴要件など詳しいことは、HPを確認してください
問合せ:人事課
【電話】0533-89-2122
■平和都市推進協議会会員
平和都市宣言の理念を実現するための事業を行う「平和都市推進協議会」では、趣旨に賛同する一般会員を募集します。
会員期間:4月1日から令和8年3月31日まで
会費:1口1000円
申込:直接、または電話で、平和都市推進協議会(本庁舎2階)へ。HPでも受付。なお、理事への就任を希望する方は、4月30日(水曜日)まで、直接、または電話で申し込みをしてください
問合せ:平和都市推進協議会(行政課内)
【電話】0533-89-2123
■豊川市民病院職員
令和8年4月採用の職員を募集します。
職種・定員:薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師は2人程度。言語聴覚士、精神作業療法士、病院事務、医療ソーシャルワーカーは1人程度
申込:4月11日(金曜日)まで(消印有効)。申込書などを、郵送で、市民病院庶務課(〒442-8561 八幡町野路23)へ。申込書は、市民病院ホームページからダウンロードできます
その他:試験日程や受験資格など詳しいことは、市民病院ホームページを確認してください。助産師および看護師は後日募集します
問合せ:市民病院庶務課
【電話】0533-86-1111
■少年少女発明クラブのボランティア指導員
豊川少年少女発明クラブでは、子どもたちにものづくりを教えるボランティア指導員を募集しています。試作品の検討や図面作成なども行います。詳しいことは、電話で、豊川商工会議所へ。
【電話】0533-86-4101
問合せ:生涯学習課
【電話】0533-88-8035