- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県津島市
- 広報紙名 : 市政のひろば つしま 令和7年1月号
■住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度について
代理人や第三者による請求に基づいて住民票の写しなどを交付したとき、本人に交付事実を通知する制度です。
制度の利用を希望する方は、申請者本人の確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・旅券など、代理人は委任状と委任者の本人確認ができる書類、法定代理人の場合は資格を証明する書類)を持参のうえ、下記へ申請してください。
問合:市民課市民・戸籍G
【電話】24-1112
ID:649776447
■生産緑地地区の新規指定を行います
農業と調和した良好な都市環境の形成を図るため、生産緑地地区の新規指定を行います。
生産緑地の指定には次の要件のすべてに該当する必要があります。
(1)市街化区域内の農地等として適正に管理されている農地である
(2)道路に2メートル以上接している
(3)一筆で100平方メートル以上の農地等である
(4)小作人等の農地等利害関係人の同意が書面により得られている
(5)農業等に従事する方が45歳以上の場合は、45歳未満の後継者がいる
(6)農業等に従事する方が所有する農地等において、適正に管理されていない土地がない
※既に生産緑地または特定生産緑地に指定されている土地については申請する必要はありません。
※生産緑地を解除した土地については受付できません。
受付期間:3月31日(月)まで
問合:都市計画課都市計画G
【電話】55-9627
■愛知県特定最低賃金の改正
特定最低賃金は、都道府県ごとに特定の産業について設定されています。愛知県では、令和6年12月16日から以下の2業種の特定最低賃金額が改正されました。
なお、産業や職種にかかわりなく、愛知県内の事業所で働くすべての労働者に適用される愛知県最低賃金は、令和6年10月1日から時間額1,077円に改正されています。
問合:津島労働基準監督署
【電話】26-4155
■本のリサイクル
1月29日(水)より、図書館で使われなくなった本・雑誌のリサイクルをおこないますのでご利用ください。なくなり次第終了します。持ち帰り用の手提げ袋は各自でご用意ください。
問合:市立図書館
【電話】25-2145