くらし 行政and暮らしの情報〔子育て・健康〕(2)

■6月の母子健康診査、教室のお知らせ
会場・予約先・問い合わせは保健センター

・乳幼児健康診査はすべて1~2時間程度かかります。乳幼児健康診査を受けていない方は保健センターの保健師がご家庭を訪問します。
・麻しん(はしか)、風しん(三日ばしか)、水痘(水ぼうそう)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、とびひ等にかかっている方は、医師の許可が出てからお越しください。
・予約制の場合は、定員になり次第締め切らせていただきます。
・暴風警報等が、愛知県西部地方に発令された場合は実施できないことがありますので、保健センターにお問い合わせください。

◇あなたの健康づくりを応援します
保健師・管理栄養士・歯科衛生士が担当します。

問合:保健センター(総合保健福祉センター内)
所在地:上之町1-60
【電話】23-1551


上記医療機関を受診される場合は、それぞれの時間外窓口に事前に電話確認のうえ受診してください。

■子育てサロン「おたまじゃくし」
子育て中の方が気軽に集まっておしゃべりできるサロンで「腸内細菌を学ぶ出前授業」を開催します。
日時:6月25日(水) 午前10時30分~11時30分
場所:蛭間地区コミュニティセンター
内容:腸内環境のお話をはじめ、親子で楽しめるレクリエーションやお土産付きの楽しい親子教室
対象:未就学児とその保護者
参加費:無料
定員:15組
申込:6月17日(火)までに本紙P.33の二次元コードから。

問合:津島市主任児童委員部会
【メール】[email protected]

■県立特別支援学校体験入学等
特別支援学校の様子を知っていただくため、次の学校で体験入学等を行います。

◇知的な発達に遅れのあるお子さん
佐織特別支援学校(愛西市)
【電話】37-2061
開催日:
〈小学部〉
・見学会 5月15日(木)
※保護者対象
・体験入学 9月18日(木)
・予備日 9月25日(木)
〈中学部〉
・見学会 6月5日(木)
〈高等部〉
・説明会 5月29日(木)

◇手足の不自由なお子さん
一宮特別支援学校(一宮市)
【電話】0586-51-2221
開催日:
〈幼稚部、小学部〉
体験入学
・幼稚部 6月4日(水)
・小学部 6月12日(木)
〈中学部〉
・教育相談 随時実施
〈高等部〉
・説明会 7月16日(水)

◇病気で療養しているお子さん
大府特別支援学校(大府市)
【電話】0562-48-5311
開催日:
〈小学部、中学部、高等部〉
・体験入学等 7月8日(火)、10月9日(木)

◇目や耳が不自由なお子さん
・名古屋盲学校(名古屋市千種区)
【電話】052-711-0009
教育相談・体験入学:随時実施
オープンスクール:8月22日(金)

・一宮聾学校(一宮市)
【電話】0586-45-6000
開催日:説明会
・幼稚部 6月10日(火)
・小学部 6月3日(火)
・中学部 6月4日(水)
・高等部 6月5日(木)

対象:来年度に小・中学校、高等学校等へ入学予定で障がいがあると思われるお子さんとその保護者
参加費:無料

申込・問合:体験入学等希望先の学校に直接電話してください。
※各学校では、体験入学等以外の日にも随時相談に応じています。

■海部津島・稲沢地区県立学校合同説明会
海部津島・稲沢地区の県立学校が一堂に会して合同説明会を開催します。
日時:5月31日(土) 午前10時30分~午後3時30分(予定)
場所:文化会館大ホール
内容:個別相談会等
※詳細は各校ホームページをご覧ください。
申込:不要

問合:
・津島高校
【電話】28-4158
・津島北翔高校
【電話】28-3414
・津島東高校
【電話】24-6001