くらし いわVOICE

9月号に寄せられた声の一部を紹介します。
日本語学習に関する取組を特集しました。
・アンケート結果はこちら
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

Q.多文化共生や外国人の交流についてどう感じましたか?
・40代
市内に外国籍の方が増えてきたと感じていましたが、交流する機会はありませんでした。外国へ行かなくてもできる国際交流や言語の習得の場として、住民にも多くの利点があると思いました。
・30代
自分には関係ないと思わず積極的に関わりたい。共生社会のために自分の考えや行動、意識に気を付けることも大切と感じた。

Q.いわキラッ人で紹介した正高さんへメッセージ
・30代
働く車が好きな男の子がいます!「ぴーとくん」とすぐに名前を覚えて、図書館で絵本を見つけると借りています!い~わくんに関する絵本を描いてくれると嬉しいです!
・50代
こどもの頃を思い出しました。紙は温かみがあって好きです。いつか私も読み聞かせボランティアをやってみたいです。