子育て 7月1日 こども家庭センターがスタートします!

「子育て世代包括支援センター」と「子ども家庭総合支援拠点」を一体化し、妊娠期から子育て期に渡り、切れ目のない支援を行います。
こどもだけや家族だけで悩みを抱え込まず、気軽にお悩みをご相談ください。
『あなたのお悩みを、一緒に考えてみませんか?』

◆「こども家庭センター」はどんなところ?
▽妊娠、出産、子育てについての相談窓口です。
ご自宅等に訪問させていただき、相談を受けることもできます。相談内容の秘密は守ります。
相談された人の気持ちを大切に受け止め、他機関と連携しながら、サポートします。

◆こんなことで悩んでいませんか? (相談の一例です。以下の例にない相談も可能です。)
▽こども本人から
・保育園や学校のことで悩んでいる
・家族のことで相談したいことがある
・怖い思いをした

▽地域の人から
・困っていそうな家族やこどもがいる

▽子育て中の家族から
・こどもの成長が心配
・こどもへの関わり方で悩んでいる
・家族が精神的に不安定である

▽他機関から
・こどもや家族の支援を一緒に考えたい

問合せ:こども家庭センター(保健センター内)
【電話】74-0511

◆こども家庭センター
場所:保健センター内
開館日:平日8:30~17:15(土・日曜日、祝日、年末年始は休館日)
対象:
・町内在住の妊産婦・18歳年度末までのこども本人およびそのこどもを育てている家族
・こどもに関わる全ての人
保健師、社会福祉士、臨床心理士、保育士等が適宜対応します。

問合せ:こども家庭センター直通
【電話】74-0511【メール】[email protected]
詳しくは町ホームページをご覧ください。
※二次元コードは本紙参照