- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県武豊町
- 広報紙名 : 広報たけとよ 2025年7月号
■北部子育て支援センター「すくすく」
▽育児講座「乳幼児の食物アレルギー」 [すくすく]
日時:7月16日(水)10:00~11:00
対象:未就園児とその保護者(町内在住)
内容:食物アレルギーの基礎知識や対応等を学ぶ
講師:鳥居慶子(とりいけいこ)さん (食物アレルギーマイスター)
定員:15組
申込み:受付中
▽「言葉の相談室」言語聴覚士への個別相談 [すくすく]
日時:7月23日(水)10:00~11:30
対象:乳幼児とその保護者(町内在住)
内容:乳幼児の言葉の発達について言語聴覚士に相談
定員:1組30分程度 3組まで
申込み:7月2日(水)から
▽「お父さんと遊ぼう」 [すくすく]
日時:7月26日(土)10:00~11:30
場所:北保育園 遊戯室
対象:未就園児とその保護者(町内在住)
内容:お父さんと一緒に北保育園の遊戯室で遊びます41
定員:15組
申込み:7月4日(金)から
申込み・問合せ:北部子育て支援センター「すくすく」
【電話】73-8714
■親子でヨットクルージング参加者募集
日時:7月26日(土)9:30~12:30
集合場所:富貴ヨットハーバー(冨貴字森万新田6-2)
対象:町内在住のひとり親家庭の親子
参加費:
・大人500円
・こども(高校生以下)無料
申込締切:7月11日(金)
■夏休み親子ふれあい ボウリング大会 参加者募集
日時:8月3日(日)10:00~12:00(9:45現地集合)
会場:コロナキャットボウル半田店(半田コロナワールド3F)
対象:町内在住のひとり親家庭の親子
参加費:無料(靴代400円のみご負担ください)
申込締切:7月18日(金)
主催:武豊町母子福祉会
問合せ・申込み:武豊町社会福祉協議会
【電話】73-3104
または
申込みフォームより
※二次元コードは本紙参照
■たけとよファミリー・サポート・センター
ファミリー・サポート・センターは、子育ての援助を受けたい人(依頼会員)に援助ができる人(援助会員)を紹介する有償ボランティア組織です。
◆援助会員の対象者
・武豊町在住、20歳以上の人
・自宅で子どもを預かることができる人
・資格や経験は問いません
▽報酬基準額
1時間あたり1人の基準額
◆サポートの内容
・保育園、児童クラブ、習い事の送迎
・保護者の急な仕事や通院時の預かり
・保育園、学校の行事、お休み時の預かり
・出産時の預かり
・冠婚葬祭時の預かり
◆会員の登録には講習会の受講が必要です
随時講習会を開催しています(役場でも受講可)
「援助会員募集中」
◆会員募集・講習会
場所:南部子育て支援センター「わくわく」2階
申込み・問合せ:たけとよファミリー・サポート・センター
(南部子育て支援センター「わくわく」2階)
【電話】74-0512 (平日8:30~17:15)