- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県武豊町
- 広報紙名 : 広報たけとよ 2025年7月号
■ゆめたろうプラザ(町民会館)
受付時間:9:00~21:00
貸館時間:9:00~22:00
▽7月の休館日
7・14・22・28日
■8月の貸館抽選のお知らせ
抽選内容:令和8年2月分 生涯学習棟 10月分
抽選日時:
・受付…8月1日(金)9:00~
・抽選…9:30~
抽選場所:1階 町民ロビー
※日時・場所が変更になる場合があります。詳しくは、ゆめたろうプラザへお問合せください。
■ゆめプラモーニングコンサート2025
◇トロンボーンカルテットコンサート
愛知県ゆかりのトロンボーン奏者4名によるカルテットコンサート。オリジナルから名曲アレンジまで、幅広いレパートリーでお届けします。音楽の楽しさと可能性に触れる特別な時間、きっとあなたもトロンボーンの虜になるはず!
日時:9月17日(水)10:30開演 (10:00開場)
場所:響きホール (全席自由)
料金:500円 (ドリンク付)
発売日:7月19日(土)から、ゆめたろうプラザにて
出演:nature(ナチュール) 天野有華(あまのゆうか)、浅川航 (あさかわこう)、桂山祐未 (かつらやまゆみ)、神野葵 (じんのあおい)
演奏曲:ロッシーニ/ウィリアムテル序曲、ドビュッシー/3つのシャンソン ほか
■サイエンスレクチャー2025
◇森阪匡通(もりさかただみち)講演会「イルカは何を伝えあっているのか?」
イルカはどのようにして仲間とつながり、意味を理解しているのでしょうか?最新の研究から明らかになってきたイルカのコミュニケーションについてお話をいただきます。
日時:9月13日(土) 14:00開演 (13:30開場)
場所:輝きホール (全席自由)
対象:小学生以上(推奨年齢小学4年生以上)
講師:森阪匡通(もりさかただみち)さん(三重大学大学院生物資源学研究科教授動物行動学者)
料金:無料(要入場整理券)
定員:600人
配布日:ゆめたろうプラザにて配布中
※磁気ループエリア、文字起こしスクリーンをご利用の人は入場整理券受取時にお申し出ください。(9月3日(水)まで)
※託児あり(1歳以上/1名500円/6名まで/要予約8月13日(水)まで)
■こども特派員になっちゃおう♪ (同時募集!)
9月13日(土)の講演会終了後に講師の森阪さんに質問する、こども特派員を募集します。「なんでイルカの研究をしているの?」や「研究していて1番嬉しかった瞬間は?」等、気になることをインタビューしてみよう。
定員:4人 (抽選・応募者多数の場合は町内の人優先)
対象:小学4年生~高校生
受付期間:7月31日(木)まで
※講演会終了後に感想文を書いていただきます(感想文は「ゆめプラ通信」に掲載します)
※こども特派員に当選された場合も、入場の申込みは別途必要です
※兄弟や姉妹、友達同士での申込みの場合も、1回につきお一人ずつの申込みになります
■Swing Band TAKETOYO 第34回コンサート「LOVE」
今回のSBTコンサートは「LOVE」。ジャズには愛をテーマにした曲が数多く残されています。
そんな先人の想いがギュッと詰まったジャズを、SBTのLOVEをのせてみなさんにお届けいたします。
日時:9月28日(日)14:00開演 (13:30開場)
場所:輝きホール(全席自由)
料金:1,000円(高校生以下無料)
※小学生以下は保護者同伴
※中高校生は生徒手帳をご持参ください
発売日:7月19日(土)から、ゆめたろうプラザ・モリシタ楽器にて
出演者:Swing Band TAKETOYO
演奏曲:When I Fall In Love 他
■ラストラーダカンパニー「サーカスの灯(ひ)」
[厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財]
真っ白な和紙のサーカステントに言葉を使わない2人の道化師が贈る舞台は、まるでおとぎ話のようで想像力をかき立てます。国内外で数々の受賞をしている実力派コンビ、Chang(チャン)、LONTO(ロント)が子どもだけでなく大人にも伝えたい作品です。言葉を使わないノンバーバルな舞台です。
日時:11月15日(土)
(1)11:00開演
(2)14:30開演(開場は各公演30分前)休憩なしの1時間の公演
場所:輝きホール舞台上舞台(全席自由)
料金:
[前売]
・一般 2,300円
・ゆめプラメイト 2,000円(一会員2枚まで)
・子ども(3歳~中学生) 1,000円
[当日]
・一般・ゆめプラメイト 2,800円
・子ども(3歳~中学生) 1,500円
※大人1名につき、2歳以下のお子様1名ひざ上無料(要おひざ券)お席が必要な場合はチケットをご購入ください
※子どもチケットでご入場のお客様は入場時身分証明書をご提示いただく場合がございます
発売日:7月12日(土)から、ゆめたろうプラザにて
出演者:Chang、LONTO
・厚生労働省児童福祉文化賞受賞、厚生労働省児童福祉文化財作品を手がけています
・日本児童・青少年演劇劇団協同組合加盟、愛知児童・青少年舞台芸術協会加盟
■ゆめプラ星空観察会 -月面Xを探せ-
上弦の月の頃に月の表面に浮かび上がる「X」の文字を見つけよう!観察会の前には月のお話も聞けるよ。
日時:8月1日(金)19:45~20:45(悪天中止)
場所:ふれあい広場
料金:無料(事前申込不要)
対象:どなたでも(中学生以下保護者同伴)
※過去に天体望遠鏡制作教室に参加された人はお持ちください
■ちょこボラ募集
ゆめたろうプラザでは、講座の補助やアート展の受付・場内案内のお手伝いをしていただけるボランティア、通称「ちょこボラ」を募集しています。
1日あたりの活動時間は4時間程度です。15歳以上で興味がある人はゆめたろうプラザ受付までお問合せください。詳細は上記二次元コードからご覧ください
※二次元コードは本紙参照
◇「モーニング」「SBT」は演奏曲が変更になる場合があります。
◇「モーニング」「サイエンスレクチャー」は未就学児の入場はご遠慮ください。
◇車椅子席をご利用の人はチケット購入時/整理券受取時にご指定ください。
◇電話予約は発売日・申込日の翌日から
◇イベント時、主催者用の撮影を行います。武豊町/武豊町民会館のHP、主催者や出展作家の発行物、チラシ、ブログに写真を使用することがあります。予めご了承ください
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:ゆめたろうプラザ(町民会館)
【電話】74-1211