- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県武豊町
- 広報紙名 : 広報たけとよ 2025年8月号
このコーナーでは、みなさんの健康につながる情報を武豊町の保健師や管理栄養士がお届けします!
全ての人に健康で過ごしてもらえるよう、保健センターでは乳幼児健診やがん検診を行っています。
このような事業を担っているのは、保健師等の専門職や役場職員だけではありません。町民によるボランティアグループなど、様々な人にご協力いただいています。
今回はボランティアグループの1つである「武豊町保健推進員」についてご紹介します。
■武豊町保健推進員とは
保健推進員自身と町民の健康寿命(制限されることなく、日常生活が送れる期間)延伸のために活動を行っている。
■活動内容
◇地域貢献
・託児ボランティア…乳幼児健診やあおば健診での託児を担う
・福寿園への訪問…入居者との歓談やカラオケ大会などの交流
◇健康づくりの活動
・視察研修…年に1回、健康に関する知識を深めるため研修を実施
・整体体操
・ウォーキング
■入会について
今年度は、秋頃に養成講座の実施を予定しています。また、活動の見学も随時受け付けています。お気軽にお問合せください。
問合せ:グループ会長 羽村(はむら)
【電話】090-7439-0287
住民の健康を支えることはもちろん、推進員自身が健康を高めることは、町全体の健康度を高めることにもつながります。
様々な場面での活躍が期待される「武豊町保健推進員」として活動してみませんか?