- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年9月号
◆都市計画の変更案の縦覧
次の変更案の縦覧を行います。
・津都市計画地区計画(津卸商業センター地区地区計画)
・津都市計画道路(津海岸御殿場線、河芸町島崎町線)
縦覧期間中は住民と利害関係人は意見書を提出できます。詳しくは市ホームページをご覧ください。
日時:9月2日(火)~16日(火)
場所:都市政策課
※津都市計画道路(津海岸御殿場線、河芸町島崎町線)は県都市政策課でも縦覧可
問合せ:都市政策課
【電話】229-3181【FAX】229-3336
◆市民清掃デー(津地域)
地域や自治会の皆さんの協力の下、道路や公園などの清掃活動を行います。ごみのないきれいなまちづくりにご協力ください。
日時:9月28日(日)7時~9時
※小雨決行、荒天時は10月5日(日)に延期
場所:津地域の道路や公園など
問合せ:環境政策課
【電話】229-3258【FAX】229-3354
◆屋外焼却の禁止
ごみの焼却は法律で原則禁止されています。ごみを焼却すると、悪臭や煙が発生し、近隣の迷惑になります。家庭から出たごみは決められた収集日に出してください。
禁止の例外として農林漁業を営むために行うやむを得ない焼却などがあります。この場合であっても近隣の迷惑にならないよう、十分な配慮をお願いします。
問合せ:環境保全課
【電話】229-3140【FAX】229-3354
◆9月20日はバスの日 未来にバスを残そう
明治36年9月20日、京都市で日本初のバス運行が行われました。バスは学生や高齢者をはじめ、車などの移動手段を持たない人にとって不可欠な交通手段です。しかし、近年では、利用者の減少や深刻な運転手不足等により、路線の廃止や減便が続いています。津市の未来に路線バスを残すために、ぜひご利用ください。
問合せ:交通政策課
【電話】229-3289【FAX】229-3336
◆水道の開始・中止のご連絡はお早めに
水道の使用開始・中止の届け出は、月~金曜日8時30分~17時15分に上下水道サービスセンターへご連絡ください。
手続きに必要なもの:
・水栓番号
・使用者氏名
・住所(水道の使用場所)
・料金の精算方法
※中止の場合
・転居先の住所
※中止の場合
問合せ:上下水道サービスセンター
【電話】237-5821【FAX】239-0512
◆防火管理講習会(オンライン)
防火管理者として業務を行うために必要な講習「甲種防火管理新規講習」と「乙種防火管理講習」をオンラインで実施します。申し込み方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
日時:10月27日(月)~11月9日(日)
定員:先着計100人
申込み:10月6日(月)~10日(金)に市ホームページから
問合せ:消防総務課
【電話】254-0353【FAX】256-7755
○記載のないものは無料・申し込み不要
○ホームページが見られない人など、詳しくは担当課までお問い合わせください。