- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県伊勢市
- 広報紙名 : 広報いせ 令和7年4月1日号
皆さんに納めていただく市税は、都市・産業基盤の整備、防災対策、生活環境の改善、教育・福祉の充実、文化の向上など、安全・安心で住みよい「まちづくり」のために使われています。市税は、納期限までに納めてください。
■市税の納付方法
納付書による納付と、口座振替による納付の2種類があります。
(1)納付書による納付
納付場所:金融機関・コンビニエンスストア、市役所など
※スマートフォンでの支払いも可能です。詳しくは、納付書の裏面に記載しています。
(2)口座振替による納付
口座振替の手続きをしておくと、納期ごとに指定口座から振替納付されます。振替日はそれぞれの納期限の日です。
取扱金融機関:百五銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三十三銀行、あいち銀行、桑名三重信用金庫、東海労働金庫、伊勢農業協同組合、東日本信用漁業協同組合連合会、ゆうちょ銀行
申し込み:通帳・通帳の口座届出印・納税通知書を持参し、取扱金融機関または郵便局・同課・3総合支所生活福祉課・9支所へ
※申し込み手続きから振替開始までに1カ月半程度かかりますので、早めの手続きをお願いします。
■その他の納付方法
市では、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、市県民税(普通徴収)が、eLTAX(エルタックス)(地方税ポータルシステム)を利用してパソコンやスマートフォンから納付できるようになっ
ています。
eLTAXホームページ内の「地方税お支払いサイト」から、納付書の表面に記載の二次元コードまたはeLエル番号を利用してクレジットカードでの納付ができるほか、スマホ決済アプリから納付することもできます。
利用可能なクレジットカード・スマホ決済アプリなどについて詳しくは、eLTAXのホームページを確認してください。
■納期限までに納付した人との公平性を保つために
納期限を過ぎても市税などを納付しない人には、文書・口頭などにより納付の催告をしていますが、特別な事情もなく滞納している場合は、やむを得ず財産を差し押さえ、滞納している市税などに充てることがあります。
また、市税などを納期限までに納付しない場合、納期限までに納付した人との公平性を保つために、延滞金が加算されます。(令和7年は年8.7%)
問合せ:収納推進課
【電話】21-5537【FAX】21-5535