くらし こちら鈴鹿情報局(2)

■ひとり親家庭のためのパソコン入門講習
対象:ひとり親家庭の親
日時:4月8日(火)~5月23日(金) 昼コース…火曜日5回、夜コース…火・金曜日10回
場所:三重県母子・父子福祉センター(津市桜橋2-131)
定員:昼・夜コース各10人
費用:無料
申込み:3月17日(月)~28日(金)
※詳しくは電話で

問い合わせ:三重県母子・父子福祉センター
【電話】059-228-6298

■プロギング参加者募集
集合:3月15日(土)8時~9時30分(雨天中止)
場所:江島総合スポーツ公園(市武道館隣)
内容:仲間と一緒に、ジョギング(ウオーキング)しながらゴミ拾いするNEWフィットネス
参加料:無料
持ち物:軍手またはトング、飲み物
申込み:3月12日(水)までに電話またはショートメール(SMS)で

問い合わせ:プロギングみえ(三重県SDGs推進パートナー) 木村(きむら)
【電話】090-9948-6597

■認知症の人と家族の会のつどい
対象:本人、家族、関心のある方どなたでも
日時:3月12日(水)13時~15時
場所:牧田コミュニティセンター
内容:悩み相談、情報交換、介護家族の交流
参加料:100円

問い合わせ:家族の会鈴鹿地区会 下野和子(しものかずこ)
【電話】335-5414

■川柳で生きてきた足跡を残しましょう
日時:毎月第3水曜日13時から
場所:白子コミュニティセンター
内容:体験や感慨を17音で表現する川柳の基本を勉強します。
講師:吉崎柳歩(よしざきりゅうほ)
参加料:300円

問い合わせ:鈴鹿川柳会白子教室 芦田(あしだ)
【電話】090-6571-1779

■ゴスペルを歌って楽しく語ろう
日時:3月27日(木)13時30分~15時(毎月第4木曜日)
場所:南園集会所(東磯山1-30-15)
内容:日本で作られたオリジナルゴスペルです。歌声喫茶のように大きな声で歌って、楽しく交流します。
参加料:無料
申込み:電話で

問い合わせ:ロバの子磯山Jゴスペルクラブ 安田(やすだ)
【電話】090-9915-6972

■鈴鹿錬成会柔道教室生徒募集
対象:幼児から
日時:火・木・土・日曜日
場所:市武道館ほか
参加料:2カ月3,000円
※中学生以上の経験者は6カ月5,000円
申込み:電話または電子メールで
※時間など詳しくはウェブサイトで(鈴鹿錬成会で検索)

問い合わせ:川﨑洋平(かわさきようへい)
【電話】090-7609-2450【FAX】384-3741

■小学生ソフトテニス教室 令和7年度児童募集
対象:小学2年生以上
日時:毎週土・日曜日の午後
場所:市内の公立テニスコート
参加料:年2万円程度
申込み:3月31日(月)まで
※詳しくは、電話でお問い合わせください。

問い合わせ:ソフトテニス連盟鈴鹿支部 杉村宣昭(すぎむらよしあき)
【電話】382-5123

■発達が気になる子を支援する会みりみり会員募集中
日時:3月12日(水)10時から
場所:牧田コミュニティセンター
内容:発達が気になるお子さんをお持ちのご家族、支援者の方と情報交換や話し合いをしています。
申込み:電子メールで
※詳しくは「みりみり鈴鹿」で検索

問い合わせ:発達が気になる子を支援する会「みりみり」
【E-mail】[email protected]