くらし お知らせ(2)

■国民健康保険税減額措置を継続します
コロナ禍による市民生活への影響などを踏まえ、令和2年度から国民健康保険税の減額措置を継続してきました。物価高騰への対応として、令和7年度も「均等割額」「平等割額」の減額措置を継続します。

問合せ:保険年金室
【電話】63-7445

■ダムからの放流、サイレンの吹鳴テストを実施します
◇ダムの放流による、河川の水位上昇にご注意を
日程:5月14日水
場所:名張川、宇陀川(比奈知ダム、青蓮寺ダム、室生ダムの下流河川)
◎天候で中止の場合あり。詳しくはHPで

◇サイレンの吹鳴テスト
日程:5月8日木・9日金
場所:名張川、宇陀川、青蓮寺川、前深瀬川、木津川沿いの警報局

問合せ:木津川ダム総合管理所
【電話】64-8961

■有害鳥獣駆除活動(4~10月)隊員はオレンジ色の帽子・ベスト
農作物への獣害を防ぐため、市猟友会が山間部や河川敷で毎週日曜(7・8月以外)に駆除活動を実施。皆さんも、山に入る際は明るい服装で!

問合せ:農林資源室
【電話】63-7625

■防災セミナー・炊き出し体験など講習会の依頼は日本赤十字に
救命・健康・安全意識の普及のため、様々な講習を実施しています。詳しくは問合先へ

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】63-1111

■ごみ収集日程は3月号に掲載
4月~10月のごみ収集日程は、広報3月号に掲載しました(市HPにも掲載)。スーパーなどにも設置しています。