くらし 私たちの健康は私たちの手で 食生活改善推進協議会からレシピを紹介

■えびと卵の蒸し寿司
▽材料(4人分)
ごはん…茶碗4杯(600g)
(A)酢…100cc
(A)砂糖…小さじ2
(A)塩…ひとつまみ
甘酢しょうが…60g
れんこん…60g
卵…2個
(B)みりん…大さじ2
(B)塩…ひとつまみ
サラダ油…小さじ1
えび(小)…200g
(C)酒…大さじ1
(C)砂糖…小さじ2
(C)塩…小さじ1/3
絹さや(またはグリーンピース)…30g
みつば…10g

▽作り方
(1)れんこんは2mmのいちょう切りにし、沸騰した湯に酢少々を加えてゆでておく。甘酢しょうがは粗く刻む。
(2)温かいご飯に(A)とれんこん、甘酢しょうがを混ぜておく。
(3)卵に(B)を混ぜ、サラダ油を熱したフライパンで炒り卵を作る。えびに(C)をふりかけておく。絹さやは斜め薄切りにする。
(4)器に(2)のご飯を盛り絹さやを散らし、卵とえびをのせて蒸し器で5分蒸す。2~3cmに刻んだみつばを散らす。

(一人分)
エネルギー:388kcal
塩分:1.6g

問合せ:健康・長寿課保健予防第2係
【電話】89-3113