くらし 楽しく、おいしい簡単料理♪その209


エネルギー(1人分):約93kcal
塩分:約0.0g
今回は材料2つだけで作れるおやつ「きな粉棒」のご紹介です。
きな粉は炒った大豆を粉にしたものですが、大豆は「畑の肉」といわれるほど栄養が豊富です。なかでも大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た作用を持っており、骨の健康維持や更年期障害の症状改善に効果があります。
昔ながらのおやつですが、現代の食事に不足しがちな大豆も補えて、子どもからお年寄りまで食べられる、からだにやさしいおやつです。

◇材料(4人分)
きな粉…50g
はちみつ…50g
きな粉(まぶす用)…大さじ3~

◇作り方
(1)きな粉とはちみつを、まとまるまで均一に混ぜる。はちみつがかたい場合は、レンジなどで温めてから使ってもよい。
(2)棒状に伸ばし、一口大の大きさに切り分ける。
(好みの大きさに、丸めてもよい)
(3)さらにきな粉を全体にまぶす。