- 発行日 :
- 自治体名 : 京都府京都市
- 広報紙名 : きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版) 令和7年6月1日号
■先月号の感想(応募総数383通)
●先月の人気記事
「京都市職員職種図鑑」(1~3面)
・多様な職種により市民生活が支えられていることが分かった。
・イラスト付きで技術職職員の制服の違いを説明しているのが良かった。
市で働いてみたいというご意見も!年間を通じてさまざまな採用試験を実施中です。ぜひHPをご覧ください。
▽「発達障害について知っていますか?」(8・9面)
・正しい知識が広まり、障害に対する理解が深まってほしい。
・当事者に対する接し方のポイントなど勉強になった。
障害を正しく理解し、誰もが暮らしやすい社会を目指しましょう!
■厳しい意見もぜひ!今月号の感想をお寄せください
回答者の中から抽選で、焼菓子「京ごころん」を10人に進呈。
応募:はがきかFAX(住所、氏名、年齢、今月号で関心を持った記事・持たなかった記事とその理由を明記)で、またはHP・市公式LINE(ライン)から、6月12日までに(必着)、〒604-8571(住所不要)京都市広報担当【FAX】213-0286。
※頂いた感想は、紙面上で紹介する場合があります。
市民しんぶん 教えておくれやす(検索)
LINEからの応募はこちら!
▽豪華景品が当たる
お年玉企画
5~12月の毎号、紙面のどこかに文字が描かれたミッケかワガハイまたは京乃つかさがいます。12月号のアンケートで、その8文字を並び替えて完成した言葉を回答いただくと、抽選で10人に豪華な景品が当たります。