くらし 教えておくれやす-紙上アンケート-

■先月号の感想(応募総数345通)
◆先月の人気記事
▽「人生を豊かにするために」(本紙1~3面)
・いきいきシニアポイントを初めて知ったので活用してみたい。
・シニア世代が利用できるサービスを今から知っておくことは大切だと思った。

自分らしく生きるため、紹介した制度を活用してほしいのである!

▽「親子で初めて!を楽しむ」(本紙8・9面)
・夏休みに参加できるイベントを探していたので行きたい。
・いろいろな体験を子どもにしてほしいので興味深かった。

親子で初めて!の経験が素敵な思い出になりますように…。

今月号の感想をお寄せください
回答者の中から抽選で、和菓子「琥珀レモンの雫」を10人に進呈。

応募:はがきかFAX(住所、氏名、年齢、今月号で関心を持った記事・持たなかった記事とその理由を明記)で、またはHP・市公式LINE(ライン)から、7月10日までに(必着)、〒604-8571(住所不要)京都市広報担当(【FAX】213-0286)。
※頂いた感想は、紙面上で紹介する場合があります。

LINEからの応募はこちら!(二次元コードは本紙参照)
「市民しんぶん 教えておくれやす」検索

■豪華景品が当たる お年玉企画
5~12月の毎号、紙面のどこかにひらがな1文字が描かれたミッケかワガハイまたは京乃つかさがいます。12月号のアンケートで、その8文字を並び替えて完成した言葉を回答いただくと、抽選で10人に豪華な景品が当たります。
ワガハイ
ミッケ
つかさ