くらし 行政サービス、安心・安全の向上へ 西部地域に新施設完成

市は7月1日、西部地域振興支援センター(通称、西部いきいきセンター)・消防署西部出張所の供用を開始します。行政サービスの利便性向上を図るとともに、地域の安全・安心を守ります。

■地域振興と消防防災の拠点
施設は、西部地域の行政サービスの向上と消防防災機能の強化を図るために整備。木造平屋建て、延床面積は約334平方メートルで、物部営農指導センター(物部町)に隣接しています。総事業費は約2億6千万円です。
西部いきいきセンターでは、住民票の写しなど各種証明書の発行のほか/公共料金の収納/水源の里をはじめとする集落支援/コミュニティナースによる住民の健康づくり―などを行います。業務時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
出張所には、消防ポンプ自動車と救急自動車各1台を配備。出張所長と消防職員3人が常駐し、24時間体制で火災・救急等の業務に当たります。

7月1日からの問い合わせ先:
・西部いきいきセンター【電話】49-1161
・消防署西部出張所【電話】49-1119