くらし 情報BOX(3)

■文化センター
◇「ピアノマラソン」参加者募集
レベルやジャンルを問わず、誰でも参加出来るコンサートです。プロのピアニストによるワンポイントレッスンもあります(有料、希望者のみ)。
日時:10月11日(土)午前10時半~午後4時
場所:同センター大ホール
定員:抽選で45人
料金:
・6分以内…2千円
・12分以内…3千円
申込み:7月10日(木)~8月15日(金)。詳しくはホームページで確認してください。

問合せ:文化センター
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9333【FAX】39・9339

■茶づなdeマルシェ
ミストシャワーなどの水遊び、かき氷などで夏の暑さを吹き飛ばしましょう。
日時:7月20日(日)午前10時~午後3時
場所:お茶と宇治のまち歴史公園

問合せ:お茶と宇治のまち歴史交流館「茶づな」
【E-mail】[email protected]

■山城マルシェin JR宇治駅
日時:7月8日(火)午後4時~6時半
場所:同駅南北通路
内容:農家・飲食店による新鮮で旬な地元農産物や加工品の直売

問合せ:農林茶業課

■市内農産物のマッチング商談会参加事業者大募集
日時:7月22日(火)午後2時~4時
場所:産業会館
申込み:7月1日(火)~15日(火)に、専用フォームへ。

問合せ:農林茶業課

■大久保青少年センター
◇ジャグリングを体験してみよう
日時:7月12日(土)午後1時~2時半
対象:幼児~(幼児は保護者要同伴)
講師:ジャグリング研究会うじ

問合せ:同センター
【電話】39・9281

■審議会等の傍聴
関連資料は、当日より市役所1階の行政資料コーナーで閲覧出来ます。手話通訳・要約筆記等が必要な人は事前に問い合わせください。

◇市公共下水道事業懇話会
日時:7月11日(金)午後3時~5時
場所:産業会館
定員:先着5人
内容:宇治市公共下水道事業経営戦略等の中間見直しについて
申込み:当日、午後2時半~2時50分に開催場所受付へ。

問合せ:上下水道総務課

◇生涯学習審議会
日時:7月15日(火)午前10時~
場所:生涯学習センター(一部オンラインで開催)
定員:先着5人
内容:生涯学習の振興に関する事項について
申込み:当日、午前9時半~9時50分に開催場所受付へ。

問合せ:生涯学習課