くらし 情報INDEX~応募しよう

あなたの「知りたい!」がきっと見つかる
・費用の記載がないものは無料
・申込の記載がないものは申込不要
・抽選の記載がないものは先着順で受付
・詳しい内容は各問い合わせ先へご確認ください
市役所(代表)
【電話】075-951-2121【FAX】075-951-5410(開庁時間 平日午前8時30分~午後5時)

■乙訓文化芸術祭 合唱フェア出演団体
日時・場所:来年2月8日(日)午後0時30分、長岡京記念文化会館
対象:乙訓地域で1年以上活動している6人以上(指揮・伴奏者は除く)のアマチュア合唱サークル
費用:1団体5,500円
申込:8月1日(金)~9月5日(金)午後5時

問合せ:乙訓文化芸術祭「合唱フェア」推進委員会事務局(文化・スポーツ振興課内)
【電話】955-9734【FAX】955-3150

■市社会福祉協議会 令和7年度正規職員(10月採用)
募集人数:1人
対象:保健師か看護師資格を持つ人
勤務地:バンビオ、きりしま苑
勤務時間:週5日(交代で土曜勤務あり)午前8時30分~午後5時30分(1時間休憩あり)
選考:筆記試験・作文・面接
申込:8月22日(金)までに書類を下記へ

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】955-5601【FAX】952-2597【E-mail】[email protected]

■審議会などの委員として知識や経験を生かしませんか
[共通事項]
対象:市内在住・在勤の18歳以上で、原則本市の他の審議会の委員でない人
募集人数:2人
報酬:1回9,600円

○情報公開・個人情報保護運営審議会委員
内容:市の情報公開制度や個人情報保護制度の運用に関する審議
任期:10月19日から2年間
会議:年2回程度
選考:書類審査および抽選
応募:8月29日(金)までに、各種団体やボランティアなどの活動経験、志望動機(200字程度)などを記入し下記へ

問合せ:総合調整法務課法令遵守・法務担当
【電話】955-9535【FAX】951-5410【E-mail】houmu※メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます

○上下水道事業審議会委員
内容:「長岡京市上下水道ビジョン」の進捗状況に関する審議
任期:10月から2年間
会議:年2回程度(託児あり、ZOOMでの出席可)
選考:書類審査
応募:9月1日(月)までに、申込書に志望動機(上下水道事業に関する内容で200字程度)などを記入し下記へ

問合せ:上下水道総務課総務係
【電話】955-9721【FAX】951-2200【E-mail】suidou※メールアドレスは、後ろに「@city.nagaokakyo.lg.jp」が付きます

■求む!小中高生のアイデア ポスター・標語・グラフ作品
○選挙啓発ポスターと標語優秀作品は、府や全国コンクールへの出展も!
対象:府内の小・中・高校生か府内在住の人
テーマ:投票の大切さを呼びかける
規格:
〔ポスター〕四つ切りか八つ切りの画用紙
〔標語〕おおむね20文字以内
応募:9月12日(金)までに下記へ

問合せ:市選挙管理委員会事務局(総務課)
〒617-8501(住所記載不要)
【電話】955-9547【FAX】951-5410

○統計グラフコンクール
対象:府内在住・在勤・在学の小学生以上
部門:手書き統計グラフの部、パソコン統計グラフの部
内容:
〔小学4年生以下〕自分で観察・調査した結果をグラフにした作品
〔小学5年生以上〕自由
規格:B2版
応募:9月2日(火)までに市総務課か、9月4日(木)必着で下記へ

問合せ:京都府企画統計課
〒602-8570京都市上京区下立売通新町西入
【電話】414-4487【FAX】414-4482

■18歳から応募できます 自衛隊一般曹候補生
対象:18歳~32歳
申込:9月2日(火)まで
*詳細は下記へ。

問合せ:自衛隊京都地方協力本部京都募集案内所
【電話・FAX】361-5587

■きりしま苑 秋のフェスティバル個人作品展
秋がテーマの川柳や、絵画、陶器、習字などの自作作品を募集します。
展示期間:9月8日(月)~12日(金)
応募:8月14日(木)まで。
〔川柳〕氏名・ペンネーム・住所・電話番号・年齢・応募総数を記入しファクスか郵送で下記へ持参。1人5点まで。
〔その他〕下記へ持参。1人3点まで
*未成年は保護者の同意が必要。

問合せ:きりしま苑
〒617-0832東神足2-15-2
【電話】956-0294【FAX】956-0290

■市民の安全を守る 乙訓消防組合 消防士
1次試験:9月21日(日)
選考:基礎能力試験と作文試験
採用:来年4月1日(3人程度)
申込:8月1日(金)~22日(金)
*詳細は右記QRから。

問合せ:乙訓消防組合消防本部総務課職員係
【電話】952-0119【FAX】953-1190