くらし 【特集】池田がもっと好きになる(3)

■(chapter3)これからの池田の未来に、あなたの“関与”を
◇シティプロモーション特設サイトをリニューアル(ID…11297)
市ホームページ内のシティプロモーション特設サイトをリニューアルしました。
本市の魅力を紹介するページとして、今後もさまざまなコンテンツを追加していきます。

◇間もなく公開!シティプロモーションインタビュー
本市の関与意欲の向上につながる活動を行っている人へのインタビュー記事を制作中です。池田に思いを持って活動する人の取り組みや本市の魅力の紹介を通じて、読者の共感を生み、本市への関与意欲を高めるきっかけとなることを目的としています。
7月下旬から特設サイトで随時公開予定です。お楽しみに!

◇『いけフォト』で池田の魅力を投稿しよう
池田の魅力が伝わる画像を募集しています。いけフォトは審査の上、市ホームページに画像を公開します。
投稿テーマ例:「池田の夏」「お祭り」
投稿方法:市ホームページのいけフォト投稿フォームから

◇特集に関する感想をお待ちしています!
特集を読んだ感想をアンケートにお寄せください。あなたの池田に関わりたい気持ちが少しでも増しているとうれしいです!
アンケート回答期限:7月31日(木)

■(番外編)池田の魅力をご紹介!
◇あなたの”GOOD LIFE IKEDA”なもの・ことは?
・石橋阪大前駅前はほんとローカルなお店がたくさん!(30代・女性)
・3人目のダイハツ車リース、ありがたく利用しています!(30代・女性)
・夜に五月山の有料道路を行くと鹿と猪に遭遇。意外と自然が多いのが良いです!(50代・女性)
・猪名川沿いの道が走ってて気持ちいい(40代・男性)
・駅前に官公庁がそろっていて便利(40代・男性)
・五月山から見る夜景がきれい(10代以下・男性)
・ツナガリエで本を借りてもイケディアで返却できる!!(40代・女性)
・落語「池田の猪買い」の舞台(50代・男性)
・古墳がある(60代・男性)
・五月山動物園のウォンバットてれび(30代・女性)
・ハローワークまでの道にステキな店がたくさんある!(40代・女性)
・空港北の池田エリアでも飛行機の離陸写真が映えて撮れます!(50代・男性)
・池田城や公園、動物園など自然や趣のあるスポットが多い。子どもがいる家庭は住みやすい町(30代・男性)
※ガンバ大阪池田市民応援デーでのアンケートから抜粋。

問合せ:シティプロモーション課
【電話】754・6244