くらし 泉大津市プレミアム付デジタル商品券 第2弾が11月4日(火)から始まります

(泉大津市 PayPay)
■第2弾
物価高騰やエネルギー価格の上昇が続く中、市民の暮らしと地域経済を応援する新たな取り組みとして、「地域デジタルポイント事業」を8月から実施しています。
第1弾は実施中ですが、第2弾を11月4日(火)から開始します。

◆第2弾の注目点!
(1)泉大津市在勤・在学の人や、日ごろ市内で買い物をしている人もOK!
(2)先着販売!(購入後、即利用可能)
(3)最大5口⇒10口に拡大!(1口から購入できます)
購入期間:11月4日(火)~令和8年2月27日(金)
利用期間:令和8年2月28日(土)まで

PayPayアプリから最大1,000円分のプレミアムが付いた6,000円分の泉大津市プレミアム付デジタル商品券(PayPay商品券)を5,000円で購入することができます。
デジタル商品券は、「A券」と「B券」の1口1セット販売です。1口6,000円分=A券4,500円+B券1,500円として使用することができます。
それぞれの商品券を使える店舗は、特設サイトで確認できます。

『A券』(全店共通)対象店舗全店で使えます。〔4,500円分〕
+
「B券」(中小店舗専用)対象店舗のうち指定の店舗で使えます。〔1,500円分〕

※A券・B券のどちらも使える店舗ではB券が優先的に使用されます。B券だけで支払いきれない場合、残りの金額をA券で支払います。それでも支払いきれない場合は、PayPay残高かPayPayクレジットで支払われます。
※有効期限はどちらも変わりません。
※購入には本人確認が必要です。本人確認審査は1週間程度かかることがあります。

5,000円(1口)購入すると⇒6,000円分使える
15,000円(3口)購入すると⇒18,000円分使える
25,000円(5口)購入すると⇒30,000円分使える
〔10口購入すると10,000円もおトク〕

◆Q どう使うの?
泉大津市プレミアム付デジタル商品券は、PayPayアプリを使用します。
「対面・電話にて、お気軽にご相談ください」

▽PayPayアプリの操作方法について
・ソフトバンク泉大津店(昭和町9-7)※要予約【電話】0725・20・6001
・PayPayカスタマーサポート窓口【電話】0120・990・634(24時間365日対応)
※泉大津中央商店街、北助松商店街で11月にサポート窓口開設予定。

◆Q どこで使えるの?
市内の対象店舗で利用できます!「泉大津市プレミアム付デジタル商品券」のポスターやステッカーが目印!

▽下記に該当する店舗・業種などは本事業の対象外です。
・大手コンビニエンスストア
・病院・薬局・介護施設などの保険適用施設
・たばこの購入、金券の購入、公共料金の支払い、寄付など

・特典付き店舗や使えるお店はこちら(二次元コードは本紙をご覧ください)

●第1弾
第1弾の購入・利用は9月1日から始まっています。期限がありますので、ご注意を!
購入期限:10月31日(金)まで
利用期限:11月30日(日)まで

問合せ:地域経済課