- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年7月号
■盲ろう者通訳・介助者養成研修受講者募集
視覚と聴覚に重度の障害のある盲ろう者のコミュニケーションや移動の支援を行うため、通訳・介助者を養成します。
受講期間(全19回):9月16日(火曜日)~来年3月6日(金曜日)
テキスト代:実費
定員:60人(多数の場合は選考)
申込:申込書を郵送・ファックス・メールで
締切:8月15日(金曜日)必着
場所・申込・問合せ先:社会福祉法人大阪障害者自立支援協会(盲ろう者等社会参加支援センター)
【電話】06-6748-0587
■視覚障害者協会功労者に感謝状贈呈
5月に貝塚市視覚障害者協会定期総会が開催され、視覚障害者の情報収集や社会参加などに尽力されている方に、感謝状が贈られました。(順不同・敬称略)
役員:武本光生
音訳:入岡典子
ガイドヘルパー:栖原祥子
問合せ先:障害福祉課
【電話】072-433-7012
■健康卓球で介護予防 募集
国際試合でも使用されている床と卓球台を利用し、卓球教室を行います。初心者向けと上級者向けのいずれかのコースを選択してください。年度内に1クールのみ参加可能です。
場所:卓球場andショップJOY(鳥羽165-1)
対象:60歳以上の市民
定員:各クール12人(初めての方優先。多数の場合は抽選)
申込:希望クール・住所・氏名・生年月日・電話またはファックス番号・靴のサイズ(卓球用シューズがない方)を電話・ファックス・二次元コードで
※二次元コードは広報紙4ページをご覧ください。
申込・問合せ先:高齢介護課
【電話】072-433-7010
【ファックス】072-433-7404
■優秀な成績をおさめました!
◯第33回大阪府視覚障がい者グラウンド・ゴルフ大会(敬称略)
・ハーフの部・個人・アイマスクあり
・ハーフの部・個人・アイマスクなし
※詳細は広報紙4ページをご覧ください。
◯第25回大阪府障がい者スポーツ大会(順不同・敬称略)
・陸上競技
・水泳競技
・フライングディスク
・サウンドテーブルテニス
※詳細は広報紙4ページをご覧ください。
問合せ先:障害福祉課
【電話】072-433-7012
◎詳しくは、ホームページでご確認いただくかお問合せください。参加費や費用などの記載のないものは無料です。