イベント Information くらしの情報 まちの掲示板(1)

■松下記念病院 市民公開講座 無料
◇唾液のお話
内容:「唾液はスゴイ!」「唾液腺マッサージ」「歯周病予防にも唾液が大切!?」
日時:11月6日(木)14:00~(開場 13:30)

◇認知症
内容:「認知症の人から見た世界」「くみとる力」「認知症予防体操」
日時:11月14日(金)14:00~(開場 13:30)

◇適正飲酒
内容:「医者が教える上手なアルコールとの付き合い方」「おつまみ選びはここがキモ!」「適正飲酒のススメ」「わたしの飲酒人生」
日時:12月1日(月)14:00~(開場 13:30)

定員:各先着100人
申込み:要事前申し込み
場所:松下記念病院2階講義室

問合せ:松下記念病院 患者支援連携センター
【電話】06-6992-1231(代表)

■第2回PKトーナメント開催
第2回となるI.K.U Sports Project PKトーナメントが、令和8年1月31日(土)大枝公園にて開催決定。

◇3人制のPK大会
キッチンカー、ブースなどの出店やもり吉もキックインセレモニーに登場予定。ゲストは本田泰人氏・ハーフナーマイク氏を始め、13人の元日本代表が来場!

◇12歳以下こども大会
定員:先着64チーム
優勝チームは元日本代表チームと2試合の挑戦権利ゲット!

◇年齢制限なしのレディース大会
定員:先着32チーム

問合せ:株式会社IKU
【電話】06-4790-7755【メール】[email protected]

■万博鉄道まつり2025 with観光EXPO
内容:今年も鉄道の魅力がここに集結!鉄道会社などによる物販・PR・ステージなど、子どもから大人まで楽しめる催しが盛りだくさん。29日(土)は守口市のブースも出展!
日時:11月29日(土)・30日(日)
場所:万博記念公園「東の広場」「EXPO’70パビリオン」他
費用:入園料のみ(大人260円 小中学生80円)

問合せ:大阪モノレールサービス株式会社
【電話】06-6319-9785

■松下介護老人保健施設はーとぴあ
◇楽しく過ごす集いの場カフェぱいん
日時:11月14日(金)14:00~15:00

◇市民向け講座「脳トレと運動で認知症予防室」
日時:11月19日(水)10:00~11:00
場所:はーとぴあ(外島町5-55)
備考:マスク着用・要事前申し込み

問合せ:松下介護老人保健施設はーとぴあ
【電話】06-6992-8131

■大阪府民カレッジ守口校 第5期生 募集
申込み:11月4日(火)~郵送・オンラインパンフレットは高齢介護課などで配布
開講期間:令和8年4月~令和9年3月
場所:中部エリアCC他
対象:府内在住で守口市の歴史や現状などに興味のある人。市民は優先枠あり。
定員:50人程度

問合せ:NPO法人大阪府民カレッジ守口校 尾脇博士
【電話】090-8484-4757