- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)8月号
[連絡先の記載がない問い合わせ]
神戸市お問い合わせセンター(年中無休8:00~21:00)
【電話】0570-083-330※または【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内
[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、8月8日(金)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申込の記載がない「講演・講習」「催し」の記事は当日受付です。
・FAX、メール、往復はがき、はがきで申し込む場合、下記を記入してください。
募集項目(1)コース名(2)希望日時
必要事項(1)住所(2)氏名(3)年齢(学生は学校名と学年)(4)性別(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入 ※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入
■総合運動公園UNIVER(ユニバー)祭
競技場の芝生を一般開放して行う夏祭り。ステージイベントやスポーツ体験のほか、屋台が楽しめるマルシェを開催。フィナーレには打ち上げ花火も
日時:8月16日(土)17:00~20:00
場所:ユニバー記念競技場
料金:無料(一部有料)
問合せ:【電話】795-5151【FAX】792-3122
■廃材de紙すきオリジナルカードを作ろう
工場で発生するお酒の紙パックをリサイクルし、紙すきで世界に1枚だけのオリジナルカードを作ります。大人のみでの参加も可能です
対象:小学生以上
日時:8月23日(土)14:00~16:00
場所:コレルせいぶん(東灘区田中町5)
料金:無料
申込:ホームページで。8月14日(木)まで。抽選
問合せ:(株)ベイエリア
【電話】265-6080【FAX】261-2361
■健康科学研究所で検査体験をしよう
未来の科学者はあなたかも!PCR検査や防護服の着脱、自然毒の抽出等、理系の力で社会を支えている仕事を、体験してみましょう
対象:女子中学生
日時:8月21日(木)13:00~17:00
料金:無料
申込:ホームページで。8月11日(月・祝)まで。抽選
■全国消防救助技術大会・市民向け防災イベント
全国から選び抜かれた消防救助隊員が救助技術を競い合う大会。起震車での地震体験や消火器体験等、震災への防災を体験しながら学べます
日時:8月30日(土)10:00~15:00(雨天決行・荒天中止)
場所:県立広域防災センター(三木市志染町御坂1)
料金:無料
■外来生物展示センター 昆虫室オープニングイベント
アース製薬(株)協力のもと、外来昆虫や衛生昆虫の生体・標本を展示した昆虫室が8月24日(日)にオープン。衛生昆虫に関するミニセミナーや、解説付の見学ツアーを開催します
日時:8月24日(日)
第1部11:00~13:00、第2部14:00~16:00
料金:無料
申込:ホームページで。先着順
■夏季企画展「神戸の山城を描く」
かつて市内各地に存在した数々の城。発掘調査の成果や絵画・文献資料等から、そのありし日の姿を描きます
期間:8月31日(日)まで
場所:埋蔵文化財センター
料金:無料
■主なクルーズ客船入港(8月)
神戸港にはさまざまなクルーズ客船が入港します。間近で見学しませんか
場所:
(1)中突堤旅客ターミナル(2)(3)(4)ポートターミナル
MITSUI(ミツイ)OCEAN(オーシャン)FUJI(フジ)
日時:(1)8月8日(金)17:00入港・21:00出港、(2)23日(土)7:00入港・
13:00出港
(3)ODYSSEY(オデッセイ)※神戸初入港
日時:8月18日(月)8:00入港・20日(水)18:00出港
(4)NORWEGIAN(ノルウェージャン)SPIRIT(スピリット)
日時:8月21日(木)8:00入港・17:30出港、27日(水)8:00入港・19:00出港
