- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神戸市
- 広報紙名 : 広報紙KOBE 2025年(令和7年)8月号
[連絡先の記載がない問い合わせ]
神戸市お問い合わせセンター(年中無休8:00~21:00)
【電話】0570-083-330※または【電話】078-333-3330
【FAX】078-333-3314
※ナビダイヤルは、音声ガイダンスで問い合わせ窓口を案内
[掲載イベントに申し込む時の注意]
・受付開始日の記載のない先着順の受け付けは、8月8日(金)からです。
・同一行事への重複申し込みはできません。
・申込の記載がない「講演・講習」「催し」の記事は当日受付です。
・FAX、メール、往復はがき、はがきで申し込む場合、下記を記入してください。
募集項目(1)コース名(2)希望日時
必要事項(1)住所(2)氏名(3)年齢(学生は学校名と学年)(4)性別(5)電話番号
※2人以上で申し込む場合は、全員分を記入 ※往復はがきの場合は、返信用はがきに郵便番号・住所・氏名も記入
■フォーラム「公共交通 だれでも・いつでも・どこへでも」
地域交通に取り組む市民や交通の専門家、学生、交通事業者等によるパネルディスカッションを通して、地域交通の抱える課題と今後を一緒に考えましょう
申込:ホームページで。先着順
料金:無料
(1)北神区文化センター
日時:8月24日(日)15:00~16:30
(2)新長田DANCE BOX(長田区久保町6)
日時:8月30日(土)15:00~16:30
(3)なでしこ芸術文化センター
日時:9月14日(日)18:30~20:00
■五色塚古墳復元整備 50年イベント
国内初の古墳復元整備から8月8日で50年。これを記念して、古墳に親しむワークショップとシンポジウムを開催
日時:8月11日(月・祝)10:30~16:30
場所:垂水区文化センター
料金:無料(一部有料)
■ぶどう・なし狩り
西区の岩岡地区・神出(かんで)地区で、みずみずしいぶどうとなしを収穫体験しませんか。開催期間は園により異なります
期間:ぶどう8月中旬~9月中旬、なし8月下旬~9月中旬
場所:神出観光ぶどう園、岩岡観光ぶどう園、神戸観光なし園
料金:有料
申込:団体のみ要予約。電で各農園へ
問合せ:観光園芸協会
【電話】991-1557【FAX】991-3915
■ジャパンステューデント ジャズフェスティバル
全国から中高生ビッグバンドが集結し、若さみなぎる熱い演奏を披露します。世界で活躍するプロもゲスト出演
日程:8月15日(金)~17日(日)
場所:文化ホール
料金:有料
申込:ホームページで。当日先着順
問合せ:市民文化振興財団
【電話】351-3597【FAX】351-3121
■ウオーキングツーリズム
花隈公園から出発し、メリケンパーク、ジーライオンアリーナ神戸、人と防災未来センター等、震災の記憶とウォーターフロントを巡る約8kmを歩きます
日時:9月28日(日)8:40~13:00
場所:花隈公園集合
料金:1,000円(高校生以下500円)
申込:ホームページで。9月7日(日)まで受付。抽選
問合せ:市スポーツ協会
【電話】261-3620【FAX】221-3558
■国際フロンティア産業メッセ
西日本最大級の産業総合展示会。最先端技術の展示をはじめ、講演・セミナー等多彩なプログラムを実施します
日時:9月4日(木)・5日(金)10:00~17:00
場所:国際展示場
料金:無料
問合せ:同実行委員会
【電話】306-6802【FAX】306-6811
■ガーデンテラスバー
ハーブ園産のぺパーミントを使ったオリジナルモヒートや限定ドリンクが登場。山上の景色とともにリゾート気分を味わってみては
日時:8月31日(日)まで。11:00~20:00
場所:布引ハーブ園
料金:有料
問合せ:【電話】271-1160【FAX】271-1180
■AI Summer Festival
学生向けにAIの今、未来を紹介。専門家の講演や起業家によるトークセッション、ワークショップ等を通して、AIのつくる未来を考えませんか
対象:中学生~大学院生、教職員
日時:8月14日(木)14:00~18:00
場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
料金:無料
申込:ホームページで。先着順
■初めてのディキャンプ
火おこしや飯ごう炊さん等、キャンプ活動を体験。自然物を使ったクラフトづくりにもチャレンジします
対象:幼児と保護者
日時:9月7日(日)9:00~17:00
場所:洞川教育キャンプ場
料金:2,500円
申込:はがきかFAXかメールでNPO法人こうべユースネット(〒650-0044東川崎町1-3-3【E-mail】[email protected])へ。8月15日(金)必着。抽選
問合せ:【電話】090-4272-4048【FAX】381-5913
■こどもフェスタ
自然素材を使ったクラフト、森の宝さがし等楽しいプログラムがいっぱい。2日間、小・中学生は入園無料です
日時:8月16日(土)・17日(日)10:00~15:00
場所:森林植物園
料金:一部有料(要入園料・駐車料金)
問合せ:【電話】591-0253【FAX】594-2324
