くらし 今月のお知らせピックアップ―募集―

■海外姉妹都市への派遣生
本市の海外姉妹都市への派遣生を募集します。

対象・募集人数:市内在住で、夏休みに海外姉妹都市でのホームステイを希望する中学・高校生。15人程度
派遣先など:中学生は韓国・昌原市、高校生はオーストラリア・アデレード市。参加負担金あり
募集要領・申込書:4月1日(火)から、姫路市文化国際交流財団などで配布するほか、ウェブサイトからも取り出せます

◇募集説明会
4月13日(日) 午後1時半~3時半、イーグレひめじあいめっせホールで。
当日受け付け

申し込み:4月22日(火)~29日(祝)に、申込書を姫路市文化国際交流財団(本町68-290 イーグレひめじ3階)へ持参

問合せ:
秘書課【電話】221-1537
姫路市文化国際交流財団【電話】282-8950

■第75回姫路お城まつりの協賛
5月16日(金)~18日(日)に開催する姫路お城まつりの協賛を募集します。皆さんの温かい支援をお願いします。

募集内容:個人協賛1口3,000円。1口ごとに記念品(姫路お城まつりオリジナル手拭い)を贈呈します
企業一般協賛:1口1万円。ウェブサイトに企業名を掲載します
申し込み:5月9日(金)までに、ウェブサイトに掲載の申込書をFAX、Eメールで姫路お城まつり奉賛会事務局(【FAX】221-1527、【E-mail】[email protected])へ
※協賛金は姫路お城まつりの運営にのみ使用します。悪天候等による中止など、いかなる場合でも返還しません
※個人情報は協賛の募集に係る目的以外では利用しません
※振込手数料の負担をお願いします

問合せ:姫路お城まつり奉賛会事務局(観光コンベンション室内)
【電話】221-1520

■7年度高校生モニター
姫路市オンライン手続ポータルサイトを利用してアンケート等にご協力いただける高校生モニターを募集します。

資格:市内に在住または通学・通勤などで市内に滞在する機会のある高校生世代の人
募集人数:100人程度
活動期間:委嘱の日~8年3月31日(火)
申し込み:4月10日(木)~5月14日(水)に、ウェブサイトで市民活動推進課へ就任後に登録証を、活動終了後に謝礼と活動証明書を送付します(昨年は図書カード。モニターの回答実績によっては送付できない場合もあります)
ID:21304

問合せ:市民活動推進課
【電話】221-2074

■こども誰でも通園制度モデル事業の利用者(第1期募集)
保護者の就労要件によらず、市内の保育所等で子どもを預かります。家庭以外の場所で家族以外の人と関わる機会を設け、子どもの育ちを応援するとともに、育児相談等を通して子育て家庭を支援します。
利用時間は1カ月当たり10時間以内。実施施設や預かり時間など、詳しくはウェブサイトで確認を。

利用期間:6月2日(月)~8月29日(金)
対象:市内在住で、保育所、幼稚園、認定こども園、企業主導型保育事業所に通っていない6カ月~満3歳未満の子ども
利用料金:1時間当たり300円。この他、利用園によっては実費負担あり
申し込み:4月14日(月)~30日(水)に、ウェブサイトで幼保連携政策課へ

問合せ:
幼保連携政策課【電話】221-2738
こども保育課【電話】221-2314

■市役所本庁舎
〒670-8501 姫路市安田四丁目1

▽必要事項
・件名
・住所
・郵便番号
・参加者全員の氏名・ふりがな
・年齢
・電話番号
・学生は学校名・学年
・往復はがきは返信用表面

特に記載がなければ無料、抽選、期限内必着