- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県姫路市
- 広報紙名 : 広報ひめじ 2025年5月号
■水洗化工事資金の貸し付け
一般住宅のくみ取り式・浄化槽式便所を水洗トイレに改造する場合、無利息で資金を貸し付けます。
下水道の供用が開始された地域では、一日も早く水洗化工事を行い、下水道への接続をお願いします。水洗化などの排水設備工事は市指定業者へ依頼してください。
貸付上限額:45万円
※貸付条件や償還方法など、詳しくは問い合わせを
ID:160
問合せ:上下水道サービス課
【電話】221-2656
■雨水貯留タンクの設置費を助成します
市民か市内に事業所のある事業者が、市内の戸建て住宅や事業所等に設置する雨水貯留タンクの費用を助成します。
助成件数:30件程度(先着順)
申し込み:5月10日(土)~11月30日(日)(当日消印有効、持参の場合は平日のみ)に、持参か封書でウェブサイトに掲載する申請書と添付書類を上下水道サービス課(市役所東館2階)へ。ウェブサイトからも申し込めます
※助成対象や助成額など、詳しくはウェブサイトで確認するか問い合わせを
ID:178
問合せ:上下水道サービス課
【電話】221-2722
■産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書の提出
事業者が産業廃棄物の処理を委託する場合、産業廃棄物管理票(マニフェスト)の交付が必要です。産業廃棄物管理票交付等状況報告書は、前年度中のマニフェストの交付状況を市に報告するもので、法律で義務付けられています(電子マニフェスト利用分は報告不要)。6年度中に市内の事業場でマニフェストを交付した場合は、6月30日(月)までに、持参か封書、ウェブサイトで報告書を提出してください。報告書はウェブサイトから取り出せます。
ID:503
問合せ:産業廃棄物対策課
【電話】221-2405
■飾磨支所と駅前市役所の臨時休業
5月18日(日)は、システムメンテナンスのため、飾磨支所・駅前市役所を臨時休業します。
問合せ:
住民窓口センター【電話】221-2351
飾磨支所【電話】235-0781
駅前市役所【電話】288-1177
■あいめっせホールの休館
あいめっせホールは、改修工事のため休館します。
期間:8年6月1日(月)~9年3月31日(水)(予定)
問合せ:男女共同参画推進センター
【電話】287-0803
■市役所来庁者駐車場エレベーターの運転停止
5月12日(月)~6月30日(月)(予定)は、更新工事のため、市役所来庁者駐車場(立体駐車場)のエレベーターが使用できません。立体駐車場2・3階に駐車する場合は階段をご利用ください。階段での移動が難しい人は、立体駐車場1階か防災センター東側の第2駐車場(平面駐車場)をご利用ください。
問合せ:管財課
【電話】221-2129
■6月1日は人権擁護委員の日
人権擁護委員法に基づき、法務大臣から委嘱された人権擁護委員は、民間のボランティアとして無料の人権相談等を行っています。
人権擁護委員のお名前は、本紙をご覧ください。
※順不同、敬称略。毎月の相談は本誌裏表紙に掲載
問合せ:人権総務課
【電話】221-2372
人権啓発課【電話】221-2376
■5月12日は民生委員・児童委員の日
民生委員・児童委員は、常に市民の立場に寄り添って、安心で暮らしやすい地域社会をつくるために活動しています。生活上の心配事など、お気軽にご相談ください。
問合せ:地域福祉課
【電話】221-2303