イベント 今月のお知らせピックアップ―イベント・学ぶ―(2)

■新市場の大感謝祭 輝く未来へ!!
5年3月に白浜地区に移転した中央卸売市場が、昨年に引き続き大規模なイベントを開催します。普段はスーパーや飲食店が仕入れを行う場所ですが、この大感謝祭では、新鮮な野菜や果物、魚、加工品などを直接お買い求めいただけます。姫路市場のイメージロゴ・キャラクターの発表会も開催。ぜひお越しください。

日時:11月29日(土) 午前11時~午後2時
場所:中央卸売市場
内容:マグロの解体ショー、物販、飲食コーナーなど(アルコール類の提供はありません)
※駐車場の台数に限りがあります。山陽電鉄白浜の宮駅と会場を結ぶ無料の臨時シャトルバスをご利用ください

豪華景品が当たる抽選券2枚付き!

飲食物等の購入に使える前売り券(1冊1,000円)を中央卸売市場管理事務所(白浜町甲1920-54)で販売しています。詳しくは問い合わせを

問合せ:中央卸売市場
【電話】287-9733
ID:31676

■あいめっせフェスティバル2025
あいめっせ登録団体などによるステージ発表や企画展示など、さまざまなイベントを実施します。スタンプラリーも開催。詳しくはウェブサイトで確認を。

日時:11月29日(土) 午前10時~午後4時
場所:イーグレひめじ3・4階

▽連携企画 女性のための創業相談会
日本政策金融公庫職員による個別相談会。創業についての素朴な疑問から創業計画書の作り方などの専門的な内容まで、さまざまな相談にお答えします。

日時:11月29日(土) 午前10時~午後4時
場所:イーグレひめじ
対象・定員:創業に関心のある女性。8人
申し込み:11月26日(水)(一時保育[1歳~就学前の幼児、1人1回300円]利用者は11月12日(水))までに、ウェブサイトで日本政策金融公庫へ

問合せ:男女共同参画推進センター
【電話】287-0803
ID:28692

■シニアのためのデジタル体験イベント
スマートフォンに関する困り事を相談できるスマホサロンや、フレイル予防につながるeスポーツなどの体験イベントを開催します。イベントに参加すると、「ひめさんポ」がもらえます(ひめさんポ登録者のみ)。家族や友達との参加はもちろん、1人でも参加できます。

日時:11月11日(火) 午前10時~午後4時(受け付けは午後3時半まで)
場所:イオンモール姫路リバーシティー1階タワーガーデン
対象:主に65歳以上の市民

スマホサロンは公共施設などでも開催しています。開催場所や日程は、本誌裏表紙のカレンダーでご確認ください。

問合せ:高齢者支援コールセンター
【電話】221-1564

■人権のつどい
全国中学生人権作文コンテスト中播磨地区予選表彰と作文朗読のほか、Like myself代表の前田良さんが「パパは女子高生だった~最高裁で逆転勝訴してつかんだ家族のカタチ~」と題して講演します。

日時:12月6日(土) 午後1時半~3時半(開場は午後1時)
場所:市民会館大ホール
定員:800人(当日受け付け、先着順)

問合せ:人権啓発課
【電話】221-2376
ID:31926

■市役所本庁舎
〒670-8501 姫路市安田四丁目1

▽必要事項
・件名
・住所
・郵便番号
・参加者全員の氏名・ふりがな
・年齢
・電話番号
・学生は学校名・学年
・往復はがきは返信用表面

特に記載がなければ無料、抽選、期限内必着