くらし 今月のおすすめ本

■急に具合が悪くなる
宮野真生子・磯野真穂著/晶文社
病を抱えて生きることについて思いを巡らせる、哲学者と人類学者による往復書簡。やがてそれは、ガン闘病中の著者に「急に具合が悪くなる」ことが起こり、色合いを変えていきます。死に直面したとき、死に寄り添うとき、あなたならどのように向き合いますか?

■[課題図書小学校中学年の部]バラクラバ・ボーイ
ジェニー・ロブソン作/文研出版
顔が全部隠れるバラクラバ帽をかぶった転入生がやってきた!帽子の下に何が隠されているのか、みんな興味津々です。たいくつな日々が一転し、クラスメートたちとの愉快な日々が始まります。会話劇を通して、学校生活や文化の違いを楽しむことができる一冊です。

■ビブリンピック
開催期間:7月19日(土)~8月31日(日)
対象:
幼児…30冊の絵本を読んでみよう!
小学生…50冊読破に挑戦してみよう!
中学生…15冊にチャレンジ!

■第71回青少年読書感想文全国コンクール課題図書
図書館、加美図書室、八千代図書室に置いています。
※貸出期間は1週間です。

■おはなし会(おはなしの部屋)
7月12日(土)・26日(土)午前10時30分~
対象:3歳以上

問合せ:多可町図書館
【電話】32-5170