- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県倉吉市
- 広報紙名 : 市報くらよし 2025年8月号
令和6年度の人事行政の運営状況を公表します。
■1 職員の任免に関する事項
(1)採用の状況
※競争試験による
※前年度計15人
(2)退職の状況(令和6.4.1~7.3.31)
定年退職(*):8人
応募認定退職:8人
普通退職:6人
計:22人
*従前の定年年齢(60歳)に達した日以後、非違による事なく退職した場合を含む。
(3)職員数の状況
※特別職除く(令和7.4.1時点)
普通会計:356人
公営企業等会計:61人
計:417人
■2 職員の給与の状況
(1)平均給料月額・平均年齢
一般行政職:337,900円…44.7歳
技能労務職:340,100円…53.8歳
企業職:331,400円…43.8歳
職員全体:330,700円…43.7歳
(2)職員の初任給の状況
※一般行政職の場合
(3)ラスパイレス指数の状況
※一般行政職の場合
令和6年度:95.7
令和5年度:95.5
令和4年度:95.3
※ラスパイレス指数とは、国家公務員の給料(月額)を100とした場合の市職員の給与水準を示したものです。
■3 職員の分限および懲戒処分の状況
(1)分限処分者数 心身の故障(休職) 11人
(2)懲戒処分者数 職務上の義務違反 0人
■4 職員の勤務時間その他の勤務条件
(1)年次有給休暇などの取得状況
総付与日数:11,398日
総取得日数:4,598日
平均取得日数:15.3日(取得率40.3%)
(2)時間外・休日勤務などの状況
時間外・休日勤務総時間:36,317時間(職員1人平均95時間)
(3)育児休業の状況
■5 職員の服務の状況
◇職員の営利企業など従事許可の状況
私企業その他団体等の重要方針決定に参画する職員の地位を兼ねる場合:4件
自ら営利を目的とする場合:2件
報酬を得て事業または事務に従事する場合(統計調査など):13件
■6 研修機関における研修の状況
■7 職員の福祉および利益の保護の状況
(1)健康診断の状況
人間ドック:263人
定期健康診断:131人
(2)勤務条件に関する措置の要求 0人
(3)不利益処分に関する審査請求 0人
詳しくは倉吉市掲示場およびホームページに掲載しています。
問合せ:職員課
【電話】22-8164
【FAX】22-1087