- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県日吉津村
- 広報紙名 : 広報ひえづ 2025年8月号 No.742
■イベントのご案内
◇おはなし会
どなたでも参加できます
日時:8月31日(日)11:00~11:30
会場:ヴィレステひえづ
◇あたまイキイキ音読教室
日時:8月26日(火)10:00~11:00
会場:ヴィレステひえづ 第1会議室
定員:15名(8月20日(水)までにお申し込みください)
◇ひえづ出前図書館
日にち:8月13日(水)・27日(水)
◇ヴィレステひえづ開館10周年イベント
講演:「きこえない・きこえにくいってどういうこと?~要約筆記(ようやくひっき)にできること~」
講師:金田亜也(かねだあや)さん(要約筆記者 日吉津村在住)
日時:8月23日(土)13:30~14:30
場所:ヴィレステひえづ2階 第1会議室
対象:小学5年生~一般
参加費:無料
要約筆記とは聴覚障がいのある方と話し手の架け橋となる方法です。金田さんに、要約筆記とはどういう仕事なのかお話をうかがいます。併せて、実演も行います。
■8月の開館カレンダー
■新着図書紹介(一部を紹介します)
※諸般の事情により、納品が遅れる場合があります。
◇一般書
・斎藤一人感謝してます! 波動を上げる奇跡の言葉(斎藤一人・舛岡はなゑ)
・食べて強くなる!アスリート中高生の部活弁当(上島亜紀)
・DIYの手作りガーデンBOOK 改訂版
・手縫いで作る7つの革財布
・ひとめでわかる!海外旅行安心ポケットブック(海外旅行情報研究会)
・作業療法士になるには 改訂版(濱口豊太)
◇小説・エッセイ
・運命の終い(奥田亜希子)
・流星と吐き気(金子玲介)
・アカシアの朝(櫻木みわ)
・つくみの記憶(白石一文)
・武闘刑事(中山七里)
・老いて楽になる人、老いて苦しくなる人(久坂部羊)
◇児童書
・いつだって全力かわいいげっし図鑑(小宮輝之)
・ずかん石積み(真田純子・ニシ工芸石積み研究会)
・魔法のおうち実験教室(まえママ)
・ちるるのシンフォニー(佐和みずえ)
・むかしむかし名探偵(杉山 亮)
◇絵本
・おっかけにんじゃ(大串ゆうじ)
・どきどきかくれんぼ(竹下文子)
・せみのみんちゃんうまれたよ!(たけがみたえ)
・ぼうさいセブン(もとしたいづみ)
◇紙芝居
・パパンのパンやさん(小倉正巳)
新着図書情報は随時更新しますので、最新の情報はこちらでご確認ください
日吉津村図書館蔵書検索
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:日吉津村図書館
【電話】27-0204