くらし 出雲市民ボランティアウィーク

11月15日(土)~22日(土)
~であい つながり~

■ボランティアウィークとは?
おかげさまで、出雲市総合ボランティアセンターは27年目を迎えます。
毎年、センターが設立された11月の第3土曜日を「ボランティアの日」と定め、その日から一週間を「ボランティアウィーク」としています。

■いずもボランティア図鑑 掲載活動募集!今年のボランティアや社会貢献などの活動発表の場です!!
市民によるさまざまな活動を「ボランティア図鑑」としてまとめます。
個人をはじめグループ、団体、法人、学校、各機関、企業など子どもから大人までが、お互いの活動を紹介し合うことで、ボランティアの輪が広がっていきます。
日ごろから行っている活動や啓発イベント、支援活動を募集します。いただいた活動の様子は、図鑑に掲載するとともに、当センターのホームページでも紹介します。
※本紙の写真は図鑑のみとなります。
・今年もフルカラーです!
・図鑑は市長をはじめ、市議会議員、市内の学校、図書館、コミュニティセンターなどにお渡しします。

◇応募方法
先ずはセンターまでご連絡ください。掲載は無料です。掲載後は図鑑を1冊お渡しします。

■ボランティアに興味のある方の交流会 きらきらパーティー参加者募集
現在ボランティアをされている方や興味のある方の交流会「きらきらパーティー」を開催します。
お楽しみ企画やさまざまなボランティア活動の出会いとつながりの場でもあります。お子さんから高齢者の方まで、どなたでも参加できます。ぜひ、お越しください!!
お茶とお菓子をいただきながら、皆さんと楽しくお話しましょう。
日時:11月23日(日・祝)14:00~16:00
場所:出雲市総合ボランティアセンター
参加費:200円
申込み:出雲市総合ボランティアセンター(電話、FAX、メールのいずれでも可)

※国が実施した令和3年の社会生活基本調査(5年ごとに実施)でボランティア行動者率(10歳以上人口に占める、過去1年間にボランティア活動を行った人の割合)が全国1位となりました。

申込み・問合せ:出雲市総合ボランティアセンター
〒693-0052 出雲市松寄下町703-1
【電話】21-5400【FAX】21-1831
【E-mail】[email protected]
【HP】https://izumo-volunteer.net
9:00~18:00(土日もお問い合わせ可)
ボランティアセンターホームページは本紙の二次元コード参照