- 発行日 :
- 自治体名 : 島根県雲南市
- 広報紙名 : 市報うんなん 2025年11月号
■テレビショッピングに係る消費者トラブル
-テレビ広告の情報だけでなく、電話口でも商品や契約条件などをよく確認しましょう-
◯相談事例
・母がテレビショッピングでマッサージ器を購入したが、叩く力が強くて使えないと感じたため返品を申し出たが、事業者は応じなかった。
・テレビショッピングでポータブルバッテリーを購入した。よく考えたら不要なのでキャンセルしたい。
・父がテレビショッピングで真空ポンプと真空保存袋を注文した。電話で定期購入を勧められ、断ったにも関わらず定期購入になっていた。
・認知症の母がテレビショッピングで次々と健康食品を注文してしまう。母からの注文は全て断るよう申し出る先はあるか。
◯相談事例からみる特徴
・商品が自身に合わないため使用できない、イメージと異なる。
・返品や解約ができないことがある。
・定期購入に関する相談が見られる。
・契約者以外の家族などからの相談も見られる。
◯消費者へのアドバイス
・テレビ広告の情報だけでなく、電話口でも商品についてよく確認しましょう。
・返品・解約条件を確認しましょう。
・意図せず定期購入になっていないか確認しましょう。
・判断力が低下した高齢の家族が次々と購入してしまう場合は、販売事業者へ相談しましょう。
◎困ったときは、一人で悩まずに、すぐに雲南市消費生活センターなど(消費者ホットラインは局番なしの【電話】188)に相談してください。
相談・問・出前講座依頼先:雲南市消費生活センター
【電話】0854-40-1123
【FAX】0854-40-1039
