- 発行日 :
- 自治体名 : 岡山県井原市
- 広報紙名 : 広報いばら 2025年10月号
下水道事業では、汚水を処理する費用や下水道管および処理場を維持管理するための費用(汚水処理費)は下水道使用料で賄うことが原則とされています。
人口減少などにより使用料収入の減少が見込まれるため、将来にわたり安定した下水道サービスを提供するために下水道事業経営戦略の見直しを行いました。その結果、汚水処理費を使用料収入で賄うためには、使用料を17%増額する必要があることが分かりました。
この結果に基づき、今後も持続的かつ安定的な下水道事業運営を行うため、令和8年4月(令和8年度第2期分)より、使用料を改定します。使用者の皆さまには、相応の負担をおかけしますがご理解をお願いします。
(2カ月当たり税込:立方メートル・円)

このたびの改定は、使用料単価の引き上げと、使用者負担の公平性をより高めることを目的としています。
・基本使用料とは別に1立方メートルから使用水量に応じた使用料としています。
・使用水量区分の21立方メートルから60立方メートルを2つに分け、それぞれ使用料単価を設定しています。
■使用料早見表(2カ月当たり税込:立方メートル・円)

▽一般家庭の場合
・世帯人数2~3人
・2カ月の使用料40立方メートル
現在5,478円→令和8年度第2期分以降6,600円
1,122円の改定
問合せ:下水道課
【電話】62-0176
