くらし まちのわだい(1)

■[選挙]第27回 参議院議員通常選挙 投開票結果(7月20日)
当日有権者数:4,581人
投票者数:2,939人
(うち、期日前投票者数:2,196人)
投票率:64.16%
※前回参院選(令和4年執行)59.81%

▽岡山県選挙区

▽比例代表

※比例代表選出議員選挙では按分あり
按分…同じ名前の候補者が複数の政党に所属していたり、名前だけでは特定できない場合、1つの票を複数の候補者や政党に分けて配分すること

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】36-4111

■[紹介]固定資産評価審査委員会委員紹介
岸本勉(きしもとつとむ)委員・森渕英昭(もりぶちひであき)委員の任期満了に伴い、岸本勉氏(上町川)が再任、森浩之(もりひろゆき)氏(西原)が選任されました。任期は、令和7年7月1日から令和10年6月30日までの3年間です。
固定資産評価審査委員会は、土地や家屋などの固定資産課税台帳に登録された価格に関する不服の審査および決定を行うために設置されています。
奈義町では3人の委員から構成されており、委員の任期は3年間となります。

問合せ:税務住民課
【電話】36-4112

■[6/22]少林寺拳法美作地区大会開催!
美作アリーナで第44回2025年度少林寺拳法美作地区大会兼少林寺拳法美作地区スポーツ少年団交歓大会が開催され、美作地域9支部から約90人が参加しました。
奈義町スポーツ少年団少林寺拳法教室から出場した拳士たちは、緊張しながらも気迫のこもった演武を披露しました。
入賞者は次のとおりです。これからのご活躍を期待します。
(入賞者は本紙をご覧ください。)

問合せ:生涯学習課〔海洋センター〕
【電話】36-3300

■[認定]ユニカス工業株式会社 厚労省「ユースエール企業」に認定
西原地区の奈義町東山工業団地に本社を置くユニカス工業株式会社が、若手社員の離職防止策として、先輩社員によるマンツーマン指導や社内外での研修に取り組んでいる点を評価され、若者の採用、育成に積極的な中小企業を支援する厚労省「ユースエール企業」に認定されました。岡山県労働局管内の認定企業は51社で、奈義町内では同社が唯一で、6月23日に津山公共職業安定所美作出張所にて認定通知書の交付式がありました。

問合せ:産業振興課
【電話】36-4114