- 発行日 :
 - 自治体名 : 岡山県久米南町
 - 広報紙名 : 広報くめなん 令和7年10月号
 
◆11月9日~15日は秋の全国火災予防運動週間
11月9日から15日までの7日間、秋の全国火災予防運動が実施されます。この機会に火災への備えを確認しましょう。
これからの季節は空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期です。野焼きを行う際は、風の強い日を避け、消火のための水などを用意し、火の監視を行ってください。
また、火入れを行う際には、事前に津山圏域消防組合中央消防署久米南分署まで、届け出をお願いします。
詳しくは、役場総務企画課(【電話】728-2111)まで。
◆猟期11月15日~2月15日 狩猟事故に気をつけて
今年も11月15日から翌年2月15日までの期間、狩猟が解禁されます。
この期間中、野山に出かける皆さんは、明るく目立つ色の服装を心がけ、事故に遭わないよう、十分に注意してください。
狩猟者の皆さんは、法令を遵守し、狩猟のマナーを守り、事故防止に努めてください。
なお、イノシシとシカの狩猟に限り、期間が3月15日まで延長されています。山に入る際は十分に注意してください。
詳しくは、役場産業振興課(【電話】728-4412)まで。
◆日中お忙しい人へ 11月21日にナイター健診
健診の受診率向上や受診者の利便性の向上のため、ナイター健診を次のとおり行います。
日時:11月21日(金)(受付時間…午後5時~5時30分)
場所:津山すこやか・こどもセンター(津山市山北800)
内容:国保特定健診、がん検診(加入保険関係なし)
日中は忙しく、健診の機会を逃している人は、この機会をぜひご利用ください。
ナイター健診の受診には予約が必要です。受診を希望する人は、10月30日(木)までに役場保健福祉課(【電話】728-2047)へ申し込んでください。
◆11月はウォーキングに取り組んでみませんか?
今年度の「くめなん健康チャレンジ」は、11月の1カ月間、歩数を記録し、報告していただく「ウォーキングコンテスト」を行います。
また、11月4日から28日までは「スマホdeウォークラリー」を開催します。これは、岡山市・備前市・瀬戸内市・早島町・久米南町・美咲町の6市町が行う、スマートフォンを活用し、スポットを歩いてデジタルスタンプを集めるものです。
詳しくは、役場保健福祉課(【電話】728-2047)まで。
◆町営住宅の入居者を募集 申し込みは10月31日まで
次の町営住宅の入居者を募集します。入居を希望する人は、10月31日(金)までに役場税務住民課へ入居申込書(同課にあります)を提出してください。
[A]神坂団地(山ノ城)
・簡易耐火平屋建て…1戸
築49年(6畳・4畳半・4畳半・DK・風呂・便所)月額家賃は、7700円から1万2100円。
[A]長恵門田団地(下弓削)
・木造2階建て…1戸
築33年(6畳・6畳・6畳・DK・風呂・便所)月額家賃は、1万6300円から2万5000円。
[A]神目中エンゼル団地(神目中)
・耐火2階建て…1戸
築29年(6畳・6畳・LDK・風呂・便所)月額家賃は、1万9600円から2万9400円。
※[A]の住宅の家賃は、入居者の所得に応じて設定します。
[B]下弓削キューピット(下弓削)
・木造2階建て…1戸
築28年(6畳・6畳・6畳・LDK・風呂・便所)月額家賃は、4万5000円。
[B]上神目キューピット(上神目)
・木造平屋建て…1戸
築18年(6畳・6畳・6畳・LDK・風呂・便所)月額家賃は、5万5000円。
[B]たんじょうじ壱番館(里方)
・木造2階建て…1戸
築12年(6畳・6畳・DK・風呂・便所)月額家賃は、3万8000円。
※[B]の住宅は、若者定住促進住宅ですので、夫婦どちらかが40歳未満の方が対象です。
詳しくは、役場税務住民課(【電話】728-2115)までお問い合わせください。
◆表彰
◇岡山県川柳大会で活躍秀句に輝いた皆さん
第19回岡山県川柳大会が9月14日、津山市総合福祉会館で開催され、次の皆さんが優秀な成績を収められました。(敬称略)
※詳しくは本紙をご覧ください。
おめでとうございます。
◆篤志寄付(敬称略)
ふるさと納税(寄付金)として
※詳しくは本紙をご覧ください。
ありがとうございました。
