- 発行日 :
 - 自治体名 : 岡山県久米南町
 - 広報紙名 : 広報くめなん 令和7年10月号
 

◆新着コーナー
◇一般
・本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む/かまど みくのしん
・せいろ蒸し 本当においしいせいろのレシピ63品/しらいし やすこ
・はちみつレモンレシピ/河村 千影
・図解見逃すと危険な重大サイン!!鼻づまり/坂田 英明
・マスカレード・ライフ/東野 圭吾
◇児童
・都道府県男子!1イケメン47人が地味子を取り合い!?/あさば みゆき
・だいじだいじどーこだ?―はじめての「からだ」と「性」のえほん―/かわはら みずまる
・かぼちゃぞろぞろ/川原 瑞丸
・僕らは戦争を知らない―世界中の不条理をなくすためにキミができること―/小泉 悠//監
・ポケモン生態図鑑/ポケモン
◆図書館行事のご案内
◇宇宙人も迷子!? ハロウィン惑星図書館へようこそ
日時:10月26日(日)午前10時30分〜午後4時30分
・GO!ヒコーキ団☆銀河へテイクオフ!
場所:ホワイエ(文化センター2階)
紙ヒコーキをとばして自分の星☆をつくろう!
みんなの星☆でキラキラの宇宙にしよう!
・UFOつり
場所:絵本コーナー
参加者にはユラユラUFOプレゼント!(数量限定)
・迷子の宇宙人を探せ!
受付:図書館カウンター
地球を侵略するためにやってきた宇宙人たち。
みんな迷子になっちゃった!?
迷子になった50体の宇宙人たちを探せるかな?
・ハロウィンおはなし会
出演:おはなしポケットさん
時間:午後2時30分~3時30分
場所:観賞室(図書館内)
内容:読み聞かせ・手話うた 他
※おはなし会に参加すると、スタンプ(よんでポン!)が1ポンもらえるよ♪
◇2025年秋のリサイクルブックフェア
期間:11月8日(土)~22日(土)午前9時〜午後6時
※休館日(火曜日)を除く
場所:文化センター1階エントランス
内容:保存期限切れの雑誌や寄贈の重複本などをご自由にお持ち帰りください。おひとり何冊でもお持ち帰りいただけますが、袋などはご持参ください。
◇すくすくタイム
日時:11月17日(月)午前11時〜11時30分
場所:絵本コーナー
対象:未就園児1日5組まで(予約制)
※予約はカウンターと電話で受け付けます。
絵本の読み聞かせやパネルシアター、手遊びなどをします。一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
◇R(レファレンス)クイズでR(アール)~クイズでポン!~
期間:11月1日(土)~11月30日(日)
※休館日(火曜日)を除く
図書館で聞かれるレファレンスをクイズにしました。子どもも大人も挑戦できます。
◆本の寄贈〔敬称略〕
※詳しくは本紙をご覧ください。
ありがとうございました。
◆本の寄贈についてのお願い
いつもたくさんの寄贈をいただき、ありがとうございます。百科事典、辞書、汚破損のあるもの、線が引いてある本はお受けすることができませんので、ご了承ください。ただし、郷土や川柳に関する資料は古いものでも受け付けています。また、寄贈していただいた図書の処遇についてのお問い合わせは一切お答えできません。ご了承ください。
問合せ:久米南町図書館

