くらし [くらしの情報]お知らせ(2)

◆東京23区(在住者または通勤者)から移住した人への移住支援金
求人情報サイト「ひろしまワークス」に「移住支援金対象」として掲載された求人に応募して就業した人や、テレワーク移住した人、県の起業支援金の交付決定を受けて1年以内の人、関係人口要件を満たした人などに対し、移住支援金を交付します。
※予算上限に達し次第終了
単身者/60万円
2人以上の世帯/1世帯につき100万円(18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満1人につき100万円を加算)
※関係人口要件による移住は、令和7年4月1日以降の転入であること。

問合せ・申込先:東広島定住サポートセンター
【電話】082-422-1033

◆平和祈念の黙とうをささげましょう
次の日時に市役所のサイレンを鳴らします。原爆により亡くなられた人への哀悼の意を表し、世界の恒久平和を祈って、1分間の黙とうをささげましょう。
日時:
原爆の日/
広島市 8月6日(水) 8:15
長崎市 8月9日(土) 11:02
終戦の日/8月15日(金) 正午

問合せ:総務課
【電話】082-420-0907

◆戦没者追悼式並びに平和祈念式典
戦没者に哀悼の意を表し、今日平和を享受できる幸せと恒久平和を祈念するため、市民参加による戦没者追悼式並びに平和祈念式典を行います。
日時:8月19日(火) 10:00から
場所:市民文化センターアザレアホール
※お供えなどは一切お受けしません。

問合せ:総務課
【電話】082-420-0907

◆地域防災組織育成助成事業
財団法人自治総合センターは、コミュニティー活動への助成を実施しています。

◇今年度の採択団体
団体名:八本松住民自治協議会防災部会
助成金:200万円
助成対象:テント、車いすほか

問合せ:危機管理課
【電話】082-420-0400

◆善意をありがとうございます
東広島あきつライオンズクラブ
会長 土居 孝徳 様

問合せ:ブランド推進課
【電話】082-422-1032

◆戸籍の氏名のフリガナ通知を発送しました
7月29日(火)に本籍地が東広島市にある人へ戸籍の氏名のフリガナ通知を発送しました。通知された氏名のフリガナが誤っている場合は届出をしてください。
マイナポータルからオンラインで届け出ることもできます。

問合せ:市民課
【電話】082-420-0915

◆マイナンバーカード申請の出張受付を行います
職員が自宅などに伺い、マイナンバーカードの申請を受け付けます。
対象:個人(外出困難な人)、介護施設等入所者など
受付:8月1日(金)から
申込み:電話

問合せ・申込先:市民課
【電話】082-420-0925