くらし [くらしの情報]お知らせ(2)

◆市優良建設工事等表彰
市が発注した建設工事で、令和6年度に優れた成績を収めた工事を施工した受注者を表彰しました。
優良表彰:(株)三輝、(株)上垣組、双合建設工業(株)、中国ニチレキ工事(株)、(株)大建、西条電気(株)、正建設工業(株)

問合せ:検査課
【電話】082-420-0950

◆市の人権擁護委員が表彰されました
功績が顕著であったことから、次の人権擁護委員が表彰されました。
※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:広島法務局東広島支局
【電話】082-423-7707

◆移動献血車が来ます
・安芸津生涯学習センター
日時:9月26日(金)
9:30~11:15
12:30~15:30
・ゆめタウン学園店
日時:9月27日(土)
10:00~12:30
13:45~16:00
※400ミリリットル献血のみ実施します。
申込み:ウェブ(予約なしでの献血も可能)

問合せ:医療保健課
【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416

◆善意をありがとうございます
寺西小学校PTA 様
(教育環境充実のための寄附)

問合せ:教育総務課
【電話】082-420-0974

◆賀茂環境センター 定期補修中のごみの搬入
不燃ごみ処理施設である賀茂環境センターは次の期間、定期補修を行います。期間中、個人搬入は受け入れを継続しますが、一時多量ごみの搬入は控えてください。
期間:9月13日(土)~22日(月)
※15(月・祝)・23(火・祝)は休業。

問合せ:賀茂環境センター
【電話】(0823)82-6499

◆登録型本人通知制度の更新時期です
対象者にお知らせを送付しています。更新を希望する人は市民課、各支所・出張所で手続きをしてください。
対象:令和4年10月1日~令和5年9月30日に登録型本人通知制度の申請または更新をした人
申込み:持参または郵送

問合せ・申込先:市民課
【電話】082-420-0925

◆道路の異常や倒木・倒竹を見かけた場合は、情報提供を
台風シーズンを迎え、風雨により倒木・倒竹が発生する可能性が高まります。また、舗装のはがれなど道路の異常を見かけた場合は、市公式LINEから利用できる市民投稿サービスでの通報にご協力ください。

◇木や竹の道路へのせり出し
土地所有者は適正な管理をお願いします。道路の通行に支障が出ている場合は、市が対応することもあります。

◇道路の陥没や舗装のはがれ
見つけた際は市へ通報し、緊急性が高い場合は電話でご連絡ください。

(通報の流れ)
(1)市公式LINEのトーク画面上のメニューから「道路・公園など不具合報告」ボタンを選択
(2)案内に従って事象の発生内容を市へ投稿
※利用する場合は、市民ポータルサイトの登録が必要です。

問合せ:維持課
【電話】082-420-0949