くらし 暮らしの知っちょこ 募集(1)

■写真『俵山の四季』作品募集
俵山交流プラザが指定管理者制度を受け、まもなく20年を迎えます。そこで、20年を記念する作品募集を行います。
募集内容:俵山の自然・行事・人々の生活などについて、その四季が分かる写真を4枚セットで募集(1人3セットまで)
※同一場所でなくても構いません
写真規格:サイズは2L版以上(ある場合はデータ)
対象:アマチュアの人(市内外を問いません)
表彰:最優秀1点、優秀3点。賞状と副賞を授与します。
提出締切:令和9年3/31(水)

提出先・問い合わせ:俵山交流プラザ
【電話】29-0063

■甲種防火管理新規講習
日時:
7/24(木) 8:30~17:00
7/25(金) 8:30~12:15
場所:市消防本部
受講料:3、600円(当日徴収)
申込方法:申込書に必要事項を記入し、写真を貼付して提出(郵送・FAX・メール可)
※申込書は消防本部ホームページからダウンロード可
申込期間:7/1(火)~14(月)
受講定員:40名

申し込み・問い合わせ:消防本部予防課調査指導係
※詳細はホームページをご確認ください
〒759-4101 長門市東深川1902番地1 
【電話】22-5297【FAX】22-0428
【E-mail】[email protected]

■海上保安官募集『守ろう!日本の海!』
募集種目:
(1)海上保安学校学生採用試験
(2)海上保安大学校学生採用試験
受付期間:
(1)7/11(金)~24(木)
(2)8/21(木)~9/8(月)
※その他、詳細についてはホームぺージを確認するか、問い合わせください

問合せ:仙崎海上保安部管理課
【電話】26-0241

■第32回長門市美術展作品募集
◇一般部門
工芸・立体、絵画、書、写真

◇高校生チャレンジ部門
工芸・立体、絵画全般、書、写真

応募資格:市内に在住・在勤・在学する人(中学生以下を除く)
賞:
・市長賞 (副賞10万円)
・市議会議長賞 (副賞5万円)
・市教育長賞 (副賞3万円)
・文化協会長賞 (副賞2万円)
会期:令和8年1/24(土)~2/1(日)10:00~17:00
会場:ルネッサながと(文化情報ギャラリー)
申込方法:ホームページを確認の上、申し込みください。
作品の搬入・受付:令和8年1/14(水)~1/15(木)10:00~18:00
作品の搬出:令和8年2/3(火)~2/4(水)10:00~18:00
出品料:無料(参加賞あり)
審査発表・表彰式:令和8年1/24(土)10:00~
※その他、詳細については、ホームページを確認するか、問い合わせください。

問合せ:スポーツ文化交流課文化交流班
【電話】23-1119