その他 募集だドン(3)

■バス・タクシー運転士体験会and就業説明フェア
バス・タクシーの運転の仕事に興味があり、就業を考えている人を対象に、バス運転体験、タクシー運転体験と車両操作見学、就業相談会を開催します。
※応募多数の場合は選考により決定

対象者:
(1)高校生以上60歳未満(令和7年4月1日時点の満年齢)
(2)普通自動車免許をお持ちの人(AT限定可)
参加料:無料
申込方法:バス運転体験参加申込フォーム

問い合わせ先:地域振興課
【電話】0837-52-1128【メール】[email protected]

■「美祢市農林資源活用施設」の指定管理者

問い合わせ先:商工労働課
【電話】0837-52-5224

■「美祢勤労者総合福祉センター」及び「美祢市勤労福祉会館」の指定管理者

問い合わせ先:商工労働課
【電話】0837-52-5224

■十種ヶ峰に登ろう(2)、(3)
開催日時:(2)10月5日(日)、(3)11月1日(土)9:30集合
※荒天時は中止 開催前日の正午に決定
場所:山口県十種ヶ峰青少年自然の家(山口市阿東嘉年下1883-2)
主催:公益財団法人山口県ひとづくり財団(山口県十種ヶ峰青少年自然の家指定管理者)
内容:十種ヶ峰登山を職員がご案内します。8合目まで自家用車で移動し、山頂目指して登ることも選択できます。下山後、おやつなどを提供します。
参加費:
26歳以上…400円
19歳以上25歳以下…350円
19歳未満…300円
3歳未満…100円
[内訳]施設使用料、保険料、おやつ代等 ※昼食のお弁当をご持参ください。
募集人員:各回50人程度(小学生以下は保護者同伴)
申込方法:二次元コードまたはホームページからお申し込みください。(定員を超えた場合は抽選)
※個人情報については、本所事業以外には使用しません。
※二次元コードは本紙参照。
募集締切:(2)9月21日(日)正午 (3)10月18日(土)正午

問い合わせ先:山口県十種ヶ峰青少年自然の家
【電話】083-958-0033【HP】https://www.tokusagamine.com

■夢をかたちに!2025創業塾みね
創業に必要な知識や役立つ情報、計画づくりのポイントなど分かりやすく説明し、ビジネスプランの作成を支援します。
日時:
[セミナー(3日間)]9月20日(土)・10月4日(土)・11月8日(土)10:00~17:00
[個別相談会]10月18日(土)10:00~16:00 ※相談希望者のみ
場所:美祢市商工会
講師:中小企業診断士 伊藤勝彦(いとう かつひこ)氏[シンプルシステム(株)代表取締役]
対象:創業を考えている人、創業後3年未満の人
申込期限:9月12日(金)
定員:10人
申込方法:FAXまたはメールにて申し込み。
【FAX】0837-52-0464【メール】[email protected]
受講料:無料

問い合わせ先:美祢市商工会
【電話】0837-52-0434

■令和7年度「美祢市ふるさと歴史講座」(前期分)
美祢市立図書館では、市民に、地域の自然や歴史・文化に触れることで地域理解を深めていただくことを目的に、今年度も「美祢市ふるさと歴史講座」を企画しました。ぜひご参加ください。

対象:市民及び市内在勤・在学の人、近隣市町の人
定員:各会場30人程度(会場によって人数が異なります)
申込方法:美祢図書館へ参加申込書・電話・FAXまたは申込フォームでお申し込みください。
※参加費は不要です。参加者枠に余裕があれば、当日参加も可能です。

問い合わせ先:美祢図書館
【電話・FAX】0837-52-0213