- 発行日 :
- 自治体名 : 山口県上関町
- 広報紙名 : 広報かみのせき 令和7年8月号
公共交通の利用促進および地域コミュニティの活性化を図るため、広島広域都市圏で活動する地域団体が、広島広域都市圏内の団体間の交流、イベント出展や地域資源の視察等で、公共交通を利用する際の経費を補助します。
■対象団体
(1)広島広域都市圏に所在する地域活動団体(自治会、こども会、地域運営組織など)
(2)広島広域都市圏に所在する産業関連団体(商工会、農協、事業組合など)
■対象経費
・公共交通型
3人以上参加する事業で、集合地点と目的地の間を往復するために利用する公共交通の運賃
・貸切バス型
10人以上参加する事業で、貸切バス(道路運送法に基づく一般乗合旅客自動車運送事業および一般貸切旅客自動車運送事業の許可を受けている事業者が運行する貸切バスに限る)の利用料金
■申請方法
公共交通型、貸切バス型ともに、活動実施日のおおむね2週間前までに、町役場企画財政課へ必要書類を提出してください。補助金の詳細や申請書類のダウンロード等については、広島市ホームページをご覧ください。
※事前協議なく活動を実施した場合は、補助金を交付することができません。
■補助対象事業
令和7年4月1日から令和8年3月31日までに、広島広域都市圏内や松山圏域内で実施される次の事業が対象(※同一市町内での活動も対象となります)
■補助率・補助上限額
年度内に交流事業と単独事業それぞれ2回まで申請可能です。
問合せ:企画財政課 企画調整係
【電話】62-0316