- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県八幡浜市
- 広報紙名 : 広報やわたはま 2025年8月号
■神山地区 井上 万里
○8月はイベントが盛りだくさん!
8月には、未就園児を対象に涼しい室内で行う「神山ミニ運動会」や、海の環境について楽しく学べる「海ごみワークショップ」を開催予定です。
また、夏休み期間中の毎週木・金曜日の午前中は、あすもわを解放し、夏休みの宿題に取り組める「べんきょう会」を開催しています。お気軽にお越しください。
他にも、例年神山地区で開催されている輪ぬけや柱祭りも行われるので、子どもたちにとって学びも遊びもいっぱいの夏になりそうです。熱中症に気を付けながら、楽しみましょう!
■子育て支援担当 宮田 しおり
○「あすもわ」の子どもたちと交流♪
八幡浜市に来てから2か月が経ちました。市民の皆さんとお会いする機会も増え、嬉しく思っています。
先日は、あすもわで子どもたちの宿題を手伝ったり、一緒に遊んだりしました。子どもたちが各々好きなことをして、楽しそうにのびのびと過ごしている様子が見られました。
そして、8月3日(日)には、コミカンで「こどもまんなかアクションリレーシンポジウム」が開催されます。こどもの居場所づくりをテーマとした市の事例発表を行い、その中で私は「あすもわ」の取り組みについて紹介させていただく予定です!どなたでも参加できるイベントですので、ぜひお越しください。