くらし 内子町の人☆キラリ TOWN’S STAR

■夫婦二人三脚で始めたヤギ牧場
千葉真史(まさふみ)さん(35)、夢子(ゆめこ)さん(34)[池田]

「いつか自分たちの牧場をつくるのが夢だった」そう語る千葉さんご夫妻は、2年前に大瀬地域の山あいに「やまま牧場」を開業。野山にヤギを放牧し、新鮮な乳製品を製造する山地酪農に取り組んでいます。
二人は5年前に内子町へ移住し、五十崎地域の牧場で経験を積みながら独立の準備を進めてきました。特に苦労したのは農地の整備で、背の高いカヤが生い茂る広い遊休農地を二人で懸命に再開拓しました。全国でも珍しいヤギの放牧酪農は、情報が少なく試行錯誤の連続。それでも真史さんは「自分で研究して飼育方法を見つけていくのが面白い」と目を輝かせます。夢子さんは「自然の中での作業は気持ちいい。幸せそうに草を食べるヤギの姿にも癒やされる。大変なこともあるけれど、ここでの暮らしは楽しい」と笑います。
二人は「地域の人たちもヤギに好感を持ってくれて、応援してくれるのがありがたい。日本ではまだなじみのないヤギミルクだけど、興味を持ってもらえたらうれしい。そのおいしさをぜひ一度、味わってみて」と笑顔で呼びかけました。