くらし くらしの情報ー募集

■経営のスタートを支援 内子町「創業塾セミナー」
内子町で事業を始めたい人に向けた学習会を開きます。本セミナーは内子町の「特定創業支援等事業」に定められており、規定数を受講すると登録免許税軽減などの支援を受けられます。
開催日:7月29日、8月5日、12日、19日、26日(全5回)
時間:午後6時30分~8時30分
場所:内子自治センター
受講料:無料
講師:多田稔(みのる)さん(えひめ産業振興財団BSO)
※最終日のみ、ゲスト講師として城戸徹(とおる)さん((株)UCHIKO(うちこ))が参加します。
対象:創業に興味がある人、創業を予定・検討している人、創業して間もない人
定員:先着15人
申込期限:7月22日(火)
ID:143918

申込・問合せ:町並・地域振興課 商工観光班
【電話】0893-44-2118

■特別職国家公務員 防衛省自衛官を募集
◇一般曹候補生
・第2回募集
受付期間:7月1日(火)~9月2日(火)
一次試験:9月15日(月)~19日(金)
・第3回募集
受付期間:9月16日(火)~11月21日(金)
一次試験:11月29日(土)~12月4日(木)

◇自衛官候補生
受付期間・採用試験 随時

◇共通
受験資格:18歳以上33歳未満
詳細はホームページをご覧ください

申込・問合せ:自衛隊愛媛地方協力本部 大洲地域事務所
【電話】0893-24-4123

■みきゃんグッズがもらえる小学生防災学習コンクール
防災をテーマにした小学生の学習活動を表彰するコンクールを実施します。家族で防災について考えてみませんか。
対象:県内の小学生
応募期限:9月30日(火)
詳細はホームページをご覧ください

問合せ:愛媛県防災危機管理課
【電話】089-912-2325

■「愛媛のたなだん」フォトコンテストのお知らせ
棚田の魅力発見につながる四季折々の写真を募集します。優秀作品の受賞者には棚田米などの賞品を贈ります。
応募作品:県内の対象の棚田(12カ所)の写真で、撮影日が6年11月11日(月)~7年11月10日(月)のもの
応募方法:公式インスタグラムまたはホームページから応募してください。
応募期限:11月10日(月)
詳細はホームページをご覧ください

問合せ:愛媛県農地整備課
【電話】089-912-2545