- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県鬼北町
- 広報紙名 : 広報きほく 令和7年10月号
■〔お知らせInfo〕令和7年度鬼北町戦没者追悼式の開催について
鬼北町出身の戦没者に対し、追悼の誠を捧げ平和を祈念するため「鬼北町戦没者追悼式」を開催します。ご遺族の参列をお願いいたします。
日時:令和7年10月28日(火)10時30分開式
会場:広見体育センター(役場横)
問合せ:町民生活課 福祉係
【電話】内線2173
■〔お知らせInfo〕鬼北町誌を発刊しました!
この度、鬼北町発足後初めてとなる自治体誌『鬼北町誌』(B5判、726ページ)を発刊しました。
この町誌には、合併の経過や平成16年に発刊した『広見町誌続編』『日吉村誌続編』以降のまちの動きが主にまとめられています。
これまでの郷土の歩みを振り返ることができる1冊です。以下のとおり販売を行いますので、是非ご購入ください。また、中央公民館図書室、各公民館図書室で借りることもできます。
販売場所:役場企画振興課、日吉支所、愛治・三島公民館
価格:3,000円
発売日:令和7年10月6日(月)
問合せ:企画振興課 地域活力創出係
【電話】内線2218
■〔お知らせInfo〕放置(放棄)自転車について
駅等への放置(放棄)自転車は、置きっぱなしまたは盗難にあったものがほとんどと思われます。
自転車の見やすいところに住所および氏名を明記するとともに、防犯登録をし、盗難にあわないよう保管には十分にご注意ください。
なお、必要のなくなった自転車は適正な処理をしてください。
鬼北町では自転車を粗大ごみとして処理(有料)を受け付けております。詳しくは、役場環境保全課までお問合せください。
また、公共の場所に相当の期間放置(放棄)された自転車を発見した場合は、役場環境保全課または宇和島警察署鬼北交番までご連絡ください。
問合せ:
環境保全課 環境衛生係【電話】内線2441
宇和島警察署 鬼北交番【電話】45-1144
■〔表彰Topics〕道路愛護等に顕著な功績のあった団体・個人に対する大臣表彰受賞
国土交通省では、8月1日から8月31日までの1か月間を「道路ふれあい月間」とし、その行事の一環として、道路交通の安全、道路の正しい利用、道路愛護等の活動を行い、功績が特に顕著な民間の団体または個人を表彰しており、この度、鬼北町から高田宥さんが受賞されました。
道路愛護活動として、県道小倉三間線の道路脇の花壇にたくさんの花を育てており、桜やアジサイ、ダリア、トサカケイトウ等、季節に応じた花のお手入れをしていただいています。当初は地元の老人会で手入れをしていましたが、高齢等で人手が減っていく中、約30年もの間、整備を続けていただいています。お孫さんの手を借りながら現在も活動を続けています。
■〔お知らせInfo〕ALT(外国語指導助手)アンの退任とジベリの任命
7月31日、外国語指導助手のウェストンアンエリザベスの退任式が行われました。
アンは令和5年7月31日から令和7年7月30日までの2年間、小中学校の授業内外で子どもたちに英語の楽しさを伝え、また地域行事に参加しながら日本の文化に触れ、子どもたちや地域にたくさんの思い出を残してくださいました。今後は国際弁護士になるために、ニューヨークの大学院に進学し、自身の夢を実現するために邁進されます。
退任したアンに代わり、新たにパウエルモラレスジベリブリタニーがALTとして着任し、9月1日に新任式が行われました。
ジベリは「英語・スペイン語を話すことができます。現在日本語を勉強中なので、気長にお付き合いください。鬼北町に来られてとてもうれしいです。よろしくお願いします。」と挨拶しました。
Powell(パウエル)Morales(モラレス)Givelle(ジベリ)Britany(ブリタニー)
通称 ジベリ
出身地 アメリカ合衆国フロリダ州ハリウッド
夢 ベーカリーカフェ
問合せ:教育課 学校教育係
【電話】内線4115
