- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県鬼北町
- 広報紙名 : 広報きほく 令和7年11月号
■Y.Y.C(.好藤・ヤング・クラブ)
今回取材させていただいたのは好藤地区で活動する『Y.Y.C.(好藤・ヤング・クラブ)』です。現在代表を務める清家直人さんにお話を伺いました。昭和60年に結成され、今年で40年目を迎えたY.Y.C.は、好藤地域をこよなく愛し、好藤地域を盛り上げたい地域の皆さんで活動しています。
主な活動は、好藤小学校6年生が活動する竹の子学級のサポートや8月の好藤地区納涼大会でのバザー出店、9月のチャリティソフトの主催開催、10月のでちこんかでの出店です。特にチャリティソフトでは、特別ルールを設定して募金を集め、集まったお金を好藤小学校や鬼北ジュニア、きほくの里保育園等に寄附しています。チャリティをメインとした楽しく交流できる企画を考える中で、地域にソフトボールチームがあったこと、ソフトボール経験者が多かったことがきっかけでイベントが決定しました。企画スタート当初は24時間開催をしていましたが、活動の取組改革で12時間となり、現在では8時間になりました。地域との交流を目的に自分たちが楽しむことも大切にしたいという思いから、来年も開催を予定しています。
清家さんは「小学生の頃にY.Y.C.の方と交流して楽しかった思い出が強く残っている。地域イベントが大人と子どもの交流の場になっていた。今の子どもたちにも同じような環境を作ってあげたいし、社会人になって鬼北に戻って来たいと思ってもらいたい。また、戻って来た時に自然とY.Y.C.に入りたいと思うような団体になりたい。好藤を愛する方は是非一緒に活動しましょう!」と、活動に対する思いを話してくださいました。
