くらし 情報BOX~お知らせ(1)

◆東区香椎地区の町界町名が変わります
3月31日(月)から、東区香椎の一部が香椎二丁目に変わります。詳細は市ホームページで確認を。

問い合わせ:戸籍住民課
【電話】092-711-4074【FAX】092-733-5595

◆都市計画案の縦覧
案の内容:公園の変更…6・4・4号早良運動公園(早良区四箇四丁目の一部)、2・2・252号下臼井老松公園(博多区大字下臼井の一部)
縦覧・意見書の提出:4月3日(木)~17日(木)に都市計画課(市役所4階)で。市ホームページでも閲覧できます。

問い合わせ:同課
【電話】092-711-4388【FAX】092-733-5590

◆PCB含有変圧器などの廃電気機器類等は届け出を
令和6年度中に市内でPCB(ポリ塩化ビフェニル)を含有する変圧器、コンデンサー、安定器などの廃電気機器類等を保管していた事業者は届け出が必要です。詳細は市ホームページで確認を。
受付期間:4月1日~6月30日(必着)

問い合わせ:産業廃棄物指導課
【電話】092-711-4303【FAX】092-733-5592

◆高齢者利用料減免施設一覧を配布します
市内に住む65歳以上の人に対し、料金の減免を行う施設の一覧表を、情報プラザ(市役所1階)、各区福祉・介護保険課で配布します。市ホームページにも掲載。減免の詳細については各施設へ直接問い合わせを。

問い合わせ:高齢福祉課
【電話】092-711-4881【FAX】092-733-5914

◆市立霊園 種から育てて花いっぱいボランティアを募集
種の収穫および花の種を花壇に植えるボランティアを募集します。参加者には花の種を進呈。
日時:4月25日(金)(1)(3)午前10時~正午(2)午後2時~4時
定員:各20人(先着)
申し込み:電話かファクス、来所で、4月1日以降に各霊園へ。

場所・問い合わせ:
(1)三日月山霊園(東区香椎)【電話】092-662-7429【FAX】092-405-0023
(2)西部霊園(西区羽根戸)【電話】092-811-1733【FAX】092-400-0035
(3)平尾霊園(南区平和四丁目)【電話】092-531-0655【FAX】092-401-0280

◆「未来へつなげる環境活動支援事業補助金」の申請を受け付けます
市民参加型の環境活動に対する補助金の申請を受け付けます。
対象となる活動:市民団体等が取り組む地球温暖化対策、ごみ減量・3R、自然環境保護、環境美化、環境教育など
申請区分・団体要件:
(1)団体活動支援コースA(7人以上の団体で活動年数3年以上)
(2)団体活動支援コースB(3人以上の団体)
(3)環境イベント支援コース(3人以上の団体が来年3月31日までに行う、来場者見込みが15人以上のイベント)
補助金額:
(1)(2)対象経費の4分の3以内(年間上限(1)50万円(2)20万円)
(3)対象経費の5分の4以内(上限10万円※プラスチックごみ減量などに関する一部イベントは上限12万円)
申請書の配布:3月25日から情報プラザ(市役所1階)、各区役所情報コーナー、入部・西部出張所などで。市ホームページにも掲載。
申請期間:(1)(2)4月1日~30日(必着)(3)来年1月31日まで(補助期間初日の2カ月前まで)

問い合わせ:環境政策課
【電話】092-733-5381【FAX】092-733-5592

◆産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出を
令和6年度中に市内で紙の産業廃棄物管理票(マニフェスト)を交付した事業者は、報告書の提出が必要です。詳細は市ホームページで確認を。
受付期間:4月1日~6月30日(必着)

問い合わせ:産業廃棄物指導課
【電話】092-711-4303
【メール】[email protected]

◆エイズ・クラミジア・梅毒の検査を実施しています
市内7区の保健福祉センターで検査を実施しています。祝日の場合は翌週等に振り替えて実施。検査は匿名・無料で受けられます。詳細は市ホームページで確認するか問い合わせを。

場所・日時:
・東区保健福祉センター(東区箱崎二丁目)
第2水曜日9:30~11:00(2月は第3水曜日)

・博多区保健福祉センター(博多区博多駅前二丁目)
水曜日16:00~17:30、木曜日9:30~11:00

・中央区保健福祉センター(中央区舞鶴二丁目)
火曜日9:30~11:00

・中央区保健福祉センター(中央区舞鶴二丁目)
第2または第3日曜日14:00~15:00
※エイズ・梅毒のみ。即日検査で要予約。

・南区保健福祉センター(南区塩原三丁目)
第1月曜日(5月、11月、12月は第3月曜日)9:30~11:00

・城南区保健福祉センター(城南区鳥飼五丁目)
第1水曜日9:30~11:00

・早良区保健福祉センター(早良区百道一丁目)
第2月曜日(8月、10月、1月は第3月曜日)9:30~11:00

・西区保健福祉センター(西区内浜一丁目)
第4月曜日(11月分は12月1日に振り替え。2月は第3月曜日)9:30~11:00

問い合わせ:感染症対策課
【電話】092-791-7081【FAX】092-406-5075